先日までFGOで開催されていた「カルデア妖精騎士杯」。ポケモンの発売も相まってあまり周回は出来ませんでしたが、一方で超高難易度はどうにか全て達成することが出来ました。
中でも周回共々活躍してくれたのが、妖精騎士ランスロットことメリュジーヌ。昨年の今頃に来てくれたサーヴァントですが、これがもうとにかく可愛い!カッコいい!強い!声が良い(高野麻里佳さん)!の四拍子揃った素敵サーヴァントでして……イラストを手掛けられたCHOCO先生が様々なメリュジーヌを描かれた「カルデアエミッション」も買わせていただくぐらいにお気に入りのサーヴァントです。今後ピックアップが来たら、宝具レベルを上げるために引くのは間違いないと思います。引けるかどうかは別にして。
第一、第二の小柄ながらも敵に強烈な一撃を叩きこむ様や、雰囲気がガラッと変わった第三再臨の強く儚げな姿……そして霊衣の赤熱偏位と、どの再臨も素敵すぎて、BBちゃんと同じくらいの速度で絆レベルが10になったサーヴァントです。唯一要望を言わせていただけるのであれば、第一、第二再臨時に第3スキルを使用した際、赤熱偏位に切り替わってくれるとなお嬉しいな……と。

そしてモルガン。メリュジーヌ共々周回で活躍してくれたほか、最高に楽しい超高難易度「フィナーレは皆で」を締めくくってくれたのも彼女でした。いつもは光のコヤンスカヤと組んでの周回がメインでしたが、今回はアルトリア・キャスターとマーリンと組んでの長期戦。自身の宝具の効果とアルトリア・キャスターの宝具が上手いことかみ合って楽しかったです。こういう使い方もあるんだなと。
「フィナーレは皆で」も、イベントの運営に携わったサーヴァントが入れ替わり立ち代わり出てきて、全員紹介し終えたらいざ本番!という流れが素晴らしい超高難易度でした。
李書文、スペース・イシュタル&水着カーミラ、サロメ、サリエリ先生、アシュヴァッターマン、エウロペ……これまではなかなかクリアできない超高難易度も多かったのですが、今回は無事全部クリア出来たことはとても嬉しかったです。何だかんだで長いことFGOやってきたんだなーという達成感がありました。
個人的にはスペース・イシュタルと水着カーミラのクエストが一番難しかったですね。お宝(バフ)はいずれ奪われるだろうと思ったけど、一度の攻撃で全部奪われるとか想定外なんよ……Fateシリーズで最も好きなキャラクターであるBBちゃんの活躍の場もあって嬉しかったです。
そんなこんなでたまのFGO話でした。いよいよ2部7章の開幕が迫っていますが、最近の怒涛のピックアップで石の貯蓄は常にゼロです(苦笑。モリアーティ超お迎えしたかった……アビゲイルも宝具レベル上げたかった……
中でも周回共々活躍してくれたのが、妖精騎士ランスロットことメリュジーヌ。昨年の今頃に来てくれたサーヴァントですが、これがもうとにかく可愛い!カッコいい!強い!声が良い(高野麻里佳さん)!の四拍子揃った素敵サーヴァントでして……イラストを手掛けられたCHOCO先生が様々なメリュジーヌを描かれた「カルデアエミッション」も買わせていただくぐらいにお気に入りのサーヴァントです。今後ピックアップが来たら、宝具レベルを上げるために引くのは間違いないと思います。引けるかどうかは別にして。
第一、第二の小柄ながらも敵に強烈な一撃を叩きこむ様や、雰囲気がガラッと変わった第三再臨の強く儚げな姿……そして霊衣の赤熱偏位と、どの再臨も素敵すぎて、BBちゃんと同じくらいの速度で絆レベルが10になったサーヴァントです。唯一要望を言わせていただけるのであれば、第一、第二再臨時に第3スキルを使用した際、赤熱偏位に切り替わってくれるとなお嬉しいな……と。

そしてモルガン。メリュジーヌ共々周回で活躍してくれたほか、最高に楽しい超高難易度「フィナーレは皆で」を締めくくってくれたのも彼女でした。いつもは光のコヤンスカヤと組んでの周回がメインでしたが、今回はアルトリア・キャスターとマーリンと組んでの長期戦。自身の宝具の効果とアルトリア・キャスターの宝具が上手いことかみ合って楽しかったです。こういう使い方もあるんだなと。
「フィナーレは皆で」も、イベントの運営に携わったサーヴァントが入れ替わり立ち代わり出てきて、全員紹介し終えたらいざ本番!という流れが素晴らしい超高難易度でした。
李書文、スペース・イシュタル&水着カーミラ、サロメ、サリエリ先生、アシュヴァッターマン、エウロペ……これまではなかなかクリアできない超高難易度も多かったのですが、今回は無事全部クリア出来たことはとても嬉しかったです。何だかんだで長いことFGOやってきたんだなーという達成感がありました。
個人的にはスペース・イシュタルと水着カーミラのクエストが一番難しかったですね。お宝(バフ)はいずれ奪われるだろうと思ったけど、一度の攻撃で全部奪われるとか想定外なんよ……Fateシリーズで最も好きなキャラクターであるBBちゃんの活躍の場もあって嬉しかったです。
そんなこんなでたまのFGO話でした。いよいよ2部7章の開幕が迫っていますが、最近の怒涛のピックアップで石の貯蓄は常にゼロです(苦笑。モリアーティ超お迎えしたかった……アビゲイルも宝具レベル上げたかった……