「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様で開催されている「2022年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました。お忙しい中、企画の立案ありがとうございます。
全体の振り返りは年末の記事に書いているので、今回は早速最優秀作品から挙げていきます。
・最優秀作品
「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」
雛人形職人を目指す五条くんが、コスプレをしてみたい海夢ちゃんと出会うところから動き出す物語。最高に明るいOPに始まり、丁寧に描写される本編、「今週も楽しかったー!」という穏やかな気持ちにさせてくれる温かなED。全てが奇麗にまとまっている素晴らしい作品でした。
本作を見る前は「二次元キャラが三次元に出てくると混乱する」という気持ちから、ややコスプレに関しては苦手意識があったのですが、衣装作りの大変さやそこに掛ける情熱などに触れたことで、苦手意識は無くなりました。そういった点でも印象的な作品でした。
アニメは続編が決定しており、原作も連載中。特に文化祭編の盛り上がりは最高なので、映像化されるのを心よりお待ちしております。
・特別賞(捨てがたいものや大穴だったもの)
「ぼっち・ざ・ろっく!」
どこから見ても楽しめる「くノ一ツバキの胸の内」と迷いましたが、こちらで。
段ボール箱に入ったままでライブという衝撃のデビューを果たした後藤ひとり。その後も事あるごとに色んな意味で崩壊し続けますが、ここぞという時にはカッコよく決めるのだからたまりません。
第5話で披露され、最高にカッコよかった「ギターと孤独と蒼い惑星」が、第8話では見ている側の不安を掻き立てる曲として披露されたことも印象的です。素人の耳でも「何かおかしい」って感じられる演奏って、凄いっすね……
そして第11話ラストシーン!文化祭ライブ直前、はっきりと前を見据えるひとりと、一瞬映し出されるライブハウスや後藤家、解き放たれた押し入れ(練習場所)!「ここまできた」とひとりの、結束バンドの軌跡を感じさせられる演出が大好きです。
・キャラクター部門(男性・女性それぞれ)
・男性:五条新菜(その着せ替え人形は恋をする)
・女性:ベニスモモ(くノ一ツバキの胸の内)
男性は五条くん。ここぞという時の辛抱強さと責任感の強さ、一生懸命衣装を作るその様など、応援したくなるキャラクターでした。
女性はベニスモモ。ツリ目!可愛い!隠れた努力家!素直じゃないお姉さん!強い!……と、個人的に好きな要素しか詰まっていないキャラクターでした。
・音楽部門(映像込みの評価)>
「ミックスナッツ」(SPY×FAMILY1期1クール OP)
OPは「うる星やつら」の「アイウエ」と迷いましたが、こちらで。まるで絵本のような絵柄で展開される前半の平穏なアーニャ(フォージャー家)パートから、曲の盛り上がりと共に暗躍する黄昏&いばら姫へと切り替わりが素晴らしかったですね。
隠し事を胸に秘めたまま一般人のフリをし続けるフォージャー家の心情を現した歌詞も素敵です。
「喜劇」(SPY×FAMILY1期1クール ED)
EDも同作品から。様々な顔を使い分けているためか、外では顔がはっきりと見えない黄昏といばら姫。ですが、家の中ではロイドとヨルとして、アーニャの「ちち」「はは」としての顔をはっきりと見せるのが印象的です。
以上です。例年に比べて本数自体は少なめだったように感じていますが、それでも素敵な作品や魅力的なキャラクターたちに出会えて何よりでした。しかしまぁ、改めて「これだ!」という一本に絞るとなると難しいですね……自分の中で採点表でもあれば良いのですが。基本「凄く楽しかった!」「楽しかった」「微妙」ぐらいの判断基準しか持ち合わせていないもので(苦笑。
全体の振り返りは年末の記事に書いているので、今回は早速最優秀作品から挙げていきます。
・最優秀作品
「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」
雛人形職人を目指す五条くんが、コスプレをしてみたい海夢ちゃんと出会うところから動き出す物語。最高に明るいOPに始まり、丁寧に描写される本編、「今週も楽しかったー!」という穏やかな気持ちにさせてくれる温かなED。全てが奇麗にまとまっている素晴らしい作品でした。
本作を見る前は「二次元キャラが三次元に出てくると混乱する」という気持ちから、ややコスプレに関しては苦手意識があったのですが、衣装作りの大変さやそこに掛ける情熱などに触れたことで、苦手意識は無くなりました。そういった点でも印象的な作品でした。
アニメは続編が決定しており、原作も連載中。特に文化祭編の盛り上がりは最高なので、映像化されるのを心よりお待ちしております。
・特別賞(捨てがたいものや大穴だったもの)
「ぼっち・ざ・ろっく!」
どこから見ても楽しめる「くノ一ツバキの胸の内」と迷いましたが、こちらで。
段ボール箱に入ったままでライブという衝撃のデビューを果たした後藤ひとり。その後も事あるごとに色んな意味で崩壊し続けますが、ここぞという時にはカッコよく決めるのだからたまりません。
第5話で披露され、最高にカッコよかった「ギターと孤独と蒼い惑星」が、第8話では見ている側の不安を掻き立てる曲として披露されたことも印象的です。素人の耳でも「何かおかしい」って感じられる演奏って、凄いっすね……
そして第11話ラストシーン!文化祭ライブ直前、はっきりと前を見据えるひとりと、一瞬映し出されるライブハウスや後藤家、解き放たれた押し入れ(練習場所)!「ここまできた」とひとりの、結束バンドの軌跡を感じさせられる演出が大好きです。
・キャラクター部門(男性・女性それぞれ)
・男性:五条新菜(その着せ替え人形は恋をする)
・女性:ベニスモモ(くノ一ツバキの胸の内)
男性は五条くん。ここぞという時の辛抱強さと責任感の強さ、一生懸命衣装を作るその様など、応援したくなるキャラクターでした。
女性はベニスモモ。ツリ目!可愛い!隠れた努力家!素直じゃないお姉さん!強い!……と、個人的に好きな要素しか詰まっていないキャラクターでした。
・音楽部門(映像込みの評価)>
「ミックスナッツ」(SPY×FAMILY1期1クール OP)
OPは「うる星やつら」の「アイウエ」と迷いましたが、こちらで。まるで絵本のような絵柄で展開される前半の平穏なアーニャ(フォージャー家)パートから、曲の盛り上がりと共に暗躍する黄昏&いばら姫へと切り替わりが素晴らしかったですね。
隠し事を胸に秘めたまま一般人のフリをし続けるフォージャー家の心情を現した歌詞も素敵です。
「喜劇」(SPY×FAMILY1期1クール ED)
EDも同作品から。様々な顔を使い分けているためか、外では顔がはっきりと見えない黄昏といばら姫。ですが、家の中ではロイドとヨルとして、アーニャの「ちち」「はは」としての顔をはっきりと見せるのが印象的です。
以上です。例年に比べて本数自体は少なめだったように感じていますが、それでも素敵な作品や魅力的なキャラクターたちに出会えて何よりでした。しかしまぁ、改めて「これだ!」という一本に絞るとなると難しいですね……自分の中で採点表でもあれば良いのですが。基本「凄く楽しかった!」「楽しかった」「微妙」ぐらいの判断基準しか持ち合わせていないもので(苦笑。