というわけで最近めっきり話題にしなくなったデジモンについてです。
映画「tri」の続きは見ておらず、「LAST EVOLUTION 絆」も同様。アニメ「デジモンアドベンチャー:」は「録画して暇なときに見よう」とは思っていましたが、結局所々しか見ていませんでした。クーレスガルルモンに対して、ブリッツグレイモンの進化も活躍も微妙だったのは覚えているぐらいです。
その後放送されている「ゴーストゲーム」は録画もしていません。前述のアニメを見なかったんだから、こっちも録画したところで見ないだろうなって。
時折店頭で見かけるデジモンカードについてもノータッチ。昔のカードを意識したのもあるようですが、じゃあ昔のカードで良いじゃん!となってしまい、特に購入意欲は湧きませんでした。アルファモンの「デジタライズ・オブ・ソウル」が召喚技として描かれたって話は目にしたので、興味が無くも無いですが、ポケモンカードで手いっぱいです。
また、様々なプラモデルやフィギュアも「買ってもやることが変わらねぇ!」と思い始めてからは購入していません。毎回撮影時には進化シーンとデジモンカードの構図再現をしていましたが、新しく買ったものでもポーズが同じでは芸が無い。なら買わなくても良いか…と。「新しいポーズに挑戦すればいい」と思うかもしれませんが、その発想力が無いから毎回シーン再現に頼っていたわけで(苦笑。
ソシャゲは以前から興味無かったですし、育成ゲームも同様。新たなディーアークも「面白そうだなー」とは思いつつもスルー……
といった具合に、デジモンに関しては熱がだいぶ冷めてしまっています。一時期値段もろくに確認しないままフィギュアやカードを買っていた時期が恐ろしい(汗。
かといってデジモンそのものを嫌いになったわけではないです。正直今後に期待することも、欲しいものも特に無い。だからといって興味が無いわけではない。だから、たまに様子を見に行く。そんな感じ。
このまま楽しかった思い出として過ぎていくのか、はたまた現在進行形の趣味として息を吹き返していくのかは私自身分かりませんが、とりあえず何があっても良いように、様子だけは見ておこうと思う今日この頃でした。
映画「tri」の続きは見ておらず、「LAST EVOLUTION 絆」も同様。アニメ「デジモンアドベンチャー:」は「録画して暇なときに見よう」とは思っていましたが、結局所々しか見ていませんでした。クーレスガルルモンに対して、ブリッツグレイモンの進化も活躍も微妙だったのは覚えているぐらいです。
その後放送されている「ゴーストゲーム」は録画もしていません。前述のアニメを見なかったんだから、こっちも録画したところで見ないだろうなって。
時折店頭で見かけるデジモンカードについてもノータッチ。昔のカードを意識したのもあるようですが、じゃあ昔のカードで良いじゃん!となってしまい、特に購入意欲は湧きませんでした。アルファモンの「デジタライズ・オブ・ソウル」が召喚技として描かれたって話は目にしたので、興味が無くも無いですが、ポケモンカードで手いっぱいです。
また、様々なプラモデルやフィギュアも「買ってもやることが変わらねぇ!」と思い始めてからは購入していません。毎回撮影時には進化シーンとデジモンカードの構図再現をしていましたが、新しく買ったものでもポーズが同じでは芸が無い。なら買わなくても良いか…と。「新しいポーズに挑戦すればいい」と思うかもしれませんが、その発想力が無いから毎回シーン再現に頼っていたわけで(苦笑。
ソシャゲは以前から興味無かったですし、育成ゲームも同様。新たなディーアークも「面白そうだなー」とは思いつつもスルー……
といった具合に、デジモンに関しては熱がだいぶ冷めてしまっています。一時期値段もろくに確認しないままフィギュアやカードを買っていた時期が恐ろしい(汗。
かといってデジモンそのものを嫌いになったわけではないです。正直今後に期待することも、欲しいものも特に無い。だからといって興味が無いわけではない。だから、たまに様子を見に行く。そんな感じ。
このまま楽しかった思い出として過ぎていくのか、はたまた現在進行形の趣味として息を吹き返していくのかは私自身分かりませんが、とりあえず何があっても良いように、様子だけは見ておこうと思う今日この頃でした。