The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

From the problem of " left and right " to that of " up and down " 12

2016-05-07 09:21:42 | 世界経済
            
 ニッポンは、GDPが世界3位なのに、個人所得は25位・3.3万ドル、どうなっているんだろう.
     名目GDP -IMF 2014 -   
  1,アメリカ   17兆4181憶ドル
  2、中国   10 3800     
  3、日本    4 6160      

 企業の内部留保金が400兆円になるという試算があった、生産と流通活動で得た利益の大半が企業の側に取りこまれ、民間の家計に回っていないという証明になるか、ここで、400兆円の4分の1・100兆円が国民経済に回ったとする、人口は仮に1億人とする、
  一億人  千円   千億円    
       万円   1兆円
     10万円  10兆円
    100万円 100兆円  
         
 100万円を1万ドルにすると、その総計は約4万ドルになり、なんとかベルギー4.14万ドルの次に来る。

 そして、それらは、ケイマン諸島のペイパーカンパニーに約61兆円、こういったのが数十か所、その総計はどのくらいになるのか。

 10日の午前3時に、そのパナマ文書が公表されるが、この国の政府は無視する方針のようだ、ネットには、うがった意見があった、
 「この中に 電通がある」
 電通があるとどうなるのか、
 「電通は 高級官僚や政治家・有名人の子弟を数多く採用している」
 「だから とても 発表するつもりはない いやできないのだ」

 かつての有名企業は、一次は実力だが、二次からは「コネ」、
 「そんなの おかしいですよ」
 「企業だって 必死なんだな」
 「どーゆーこと」
 「なにかあれば そのコネが生きてくるんだ」

 この国のビジネスのこまったトコロ、あの手この手の準備、スレスレのテクニック。これは、江戸時代からの伝統か、
 「ハゲアタマ いい分別をさすり出し」
 こんなことをしているうちに、アップルに抜かれ、グーグルに置いてきぼり、ダイソンが出て来てしまった。

 ニッポンの体質はイナ作農耕社会から変わっていない、だから、ホントーに「いいもの」を評価するという姿勢が欠落していた。   

 ところで「パナマ文書」の中に天皇家の名前が記載されているスレがあった、とんでもないコトを言うネチズンがいるものだ。