In 1905,A.Einstein declaired,
" The material is equal to the energy."
" The time is influenced with the gravity."
" The light is influenced with the gravity."
Every thing is relative .
This is known as the principle of relativity.
1905年、A.アインシュタイン(1879-1955)は相対性理論を発表する、これが、人類史を根底から引っ繰り返すコトになった、
1、物質はエネルギーと等価である
2、時間は重力に影響される
3、光線は重力に影響される
すべては、相対的である、つまり、この世界に絶対的なモノは存在しない、
「キリスト教の神様はどーなんですか」
「ノーコメント」
「答えて くらさい」
「それも ノーコメント」
これほどのニヒリズムはない、すべては相対的で、この宇宙に絶対的なものがない。
この二千数百年前、インドで、ひとりの若者が同じコトを発言していた。