The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

The Fall of Catholic Zen・カトリック禅の秋 8

2019-02-17 11:06:24 | 世界経済

I was shocked to see it , one priest jumped in the "sentou" not to clean his hip .
I hear that there are strict manner in the buddhism .
He seened to loose the pride of priest .

 どの宗派も同じようだ、仏教の「無」は、
 1、無気力    
 2、無関心   
 3、無能力   

 下町の銭湯を利用しているのだが、ある夜、弟子を連れた中年の僧侶、だまって見ていたら、あれよあれよ、なんとカラダを洗わずに、
 「ザブリ」

 カラダを洗わないということは、ケツも洗わないということ、
 「うう~ん ここまできたか」
 こっちが恥ずかしくなった。   

 どうやら、どうにもならないトコロまで来ているようだ、
 「今のニッポンで いちばんダメなのは・・・」

 相対性理論を凌駕するソフトウェアの中にいるのに、
 「もったいないコトだ」