The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

Religious strategy of Catholic order 中

2019-02-27 09:32:47 | 世界経済

Easter and Christmas were originally custumes of the native Europeans , but by incorations these as Cheistian rite , these peoplr too were bought in as believers .
 「イースタやクリスマスは もともと ヨーロッパ人の慣習 それをキリスト教の儀式に取り入れることによって ヨーロッパの人々を キリスト教の信者にしてきた」

 この「カトリック禅」も、そのひとつであろうか、
 
 世界は一瞬一瞬、流動している、どうなるかは分からない、しかし、こちら側の意識の低さモタイヘンなもので、地方からやってきた学生の僧侶、新宿の大寺のアルバイト、すぐにやめてしまった、
 「どうしてだい」
 「収入がすごいんだ」
 「いいじゃあないか」
 「いやいや 研究を続ける気持ちが失せていく」
 「・・・」
 「学道は もって貧なるべしだな」

 仏教の儀式は特殊技能、それだけ払っても確保したい人材なんだろう、
 「こんなんでいいのかな」

 教団の指導層には。これに対する反省や対策が、これっぽっちもないようだ、だから、信長の時代から変化がないと言わざるを得ない。

 だから、カトリック教団のことは言えないかもしれない。