青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~お昼でまかない丼~

2020-11-19 06:30:30 | グルメ・クッキング

■お昼でまかない丼

 2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。

【お昼でまかない丼】
 11月17日の昼ごはんは、お昼でまかない丼でした。
 材料は、かつおのたたき、ねぎ、しょうが、大葉、ごま、のりでした。
 作り方は、至って簡単、ねぎ、しょうが、大葉を適当な大きさに刻み、かつおのたたきを食べやすい大きさに切り、一緒に混ぜ合わせ、醤油で味をつけ、ごま、のりを入れて混ぜ合わせ、ごはんを丼に盛り付け、具材をのせて完成でした。 
 しょうがの味がピリッと効いて美味しくご馳走になりました
 実は、このまかない丼を昼ごはんに選んだのが間違いでした。
 メニューには、材料としてかつおとあったので焼き魚をほぐして使うのではと思っていましたが、家内からは、普通では、かつおのたたきを使用するので買ってきたと言われ、そもそも生ものを食べない家内の昼ごはんのレシピとして選んではいけないことで申し訳なく思いました。
 家内の当日の昼ごはんは、急遽、納豆ごはんになりました。

【11月18日は、森のピザ工房のピザ】
 11月18日の昼ごはんは、川崎町森のピザ工房のピザでした。 
 11月18日と19日は、1泊2日の予定で友人と蔵王遠刈田温泉へ旅行でした。
 当日は、午前中から出かけたので昼ごはんは、途中の川崎町にあるピザ工房で食べました。
 従って、男の料理は、休止でした。


我が家の干し柿16個

2020-11-19 06:29:00 | グルメ・クッキング

■我が家の干し柿16個

 我が家では、今年も干し柿を作りました。
 ベランダに干した干し柿の数は16個、例年よりも少なめでした。
 いつもは、家内の友人から近くの農家で収穫した柿の購入の打診がありましたた。今年は、余り獲れなかったのか連絡がありませんでした。
 去年は、私も柿剥きを一緒にしましたが、今年は、家内だけで終わりました。
 ベランダに干した柿は、太陽の光を浴びて物干し竿に吊るされています。
 食べ頃になるまで数週間、その間、柿を揉んだりしながら丁寧に取り扱うことになります。
 鳥にだけは食べられないように気を付け、美味しい食べ頃の時期を迎えたいと思っています。