青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~絶品たらこパスタ~

2022-07-07 06:30:00 | グルメ・クッキング
■絶品たらこパスタ
 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【絶品たらこパスタ】
 7月5日の昼ご飯は、絶品たらこパスタでした。
 材料は、たらこ、調味料(バター、牛乳、醤油、マヨネーズ)、パスタ、ねぎ、きざみ海苔でした。
 あらかじめボールへ調味料を入れ、たらこを入れて混ぜておきました。
 茹でたパスタをボールへ入れ、ゆで汁を入れて混ぜ合わせ、器に盛り、ねぎ、きざみ海苔、粉チーズをかけて完成でした。
 パスタを混ぜ合わせて完成という簡単な料理でしたが、これが、意外に美味しいと思いました。
 他の簡単な料理として、フライパンに有塩バターを入れてたらこを加え、マヨネーズや醤油を加えてパスタを入れてと言うやり方もあるうようですが、今回は、ただただ混ぜ合わせるというやり方でした。
 何度、作っても美味しいたらこパスタでした。   
【7月6日は、手巻き寿司】
 7月6日の昼ご飯は、手巻き寿司でした。
 冷蔵庫にあるいろいろな食材を使った簡単手巻き寿司にしました。

久しぶりに食べた握り寿司に感動でした。

2022-07-07 06:29:00 | 報道・ニュース
■握り寿司

■東京発15:44 仙台着17:17


 7月3日の我が家の夕飯は、握り寿司でした。

【9泊10日の東京~日雇い清掃員として】
 6月24日から7月3日までの9泊10日、東京に住んでいる娘の所へ行っていました。
 6月27日に帰る予定が、共働きをしている娘のために少しでも部屋の中を片付けて帰ろうと思い予定を変更して暫く滞在することにしました。
 孫たちが、学校へ登校し、娘が出勤した後は、私の時間でした。
 リビング、孫たちの部屋、寝室、台所と片付けるところが沢山あり、疲れない程度にと整理をしてきました。

【昼ご飯は、男の料理で】
 昼ご飯は、自宅で男の料理をしていたことから特に問題がなく、好きなものを作りながら過ごしました。夜ご飯は、娘が帰ってきた時に作ったものをご馳走になり、一度だけでしたが、私が作った明太子パスタを食べていただきました。
 土曜日の午前中は、孫たちが野球の試合や練習で不在、私も応援に駆けつけることが多く、応援が終わった後は、娘が作った昼ご飯を簡単に済ませていました。
 一度だけ上の孫が学校から帰ってきた後に私が作ったチャーハンを食べさせたりとまかない料理を作りました。

【人との接触を避けて】
 東京が、新型コロナウイルスの感染者が増加していたことから、孫たちの野球の応援で外出するだけで、それも、娘の運転で車の移動だったことから人との接触を極端に控えていました。
 外食をどうかと言われましたが、それもお断りしていました。
 そんな訳で食事も冷蔵庫にあるものをご馳走になり、刺身などの生ものを食べる機会は全くありませんでした。

【思いがけずの握り寿司】
 仙台へ帰ったのが7月3日、東京発15:44、仙台着17:17でした。
 家内は、娘宅で生ものを食べていなかったのではと気にかけてくれていたのか、帰った当日の夜ご飯は、大好きな握り寿司を準備してくれていました。
 同じマンションに住んでいる方からお煮しめやナスの漬物の差し入れがありご馳走になりました。
 しらすがのったほうれん草も久しぶりにご馳走になりました。
 マグロ、ウニ、スジコ、ホタテとどれも大好きな握り寿司でした。
 気をつかってくれた家内に感謝でした。