■デリシャスラーメン
■トマト&バジルソースピザ
■デリシャスファーム
」
■ミニトマト詰め放題
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【デリシャストマトラーメン&バジルソースピザ】
7月6日の昼ごはんは、デリシャスファームのデリシャストマトラーメン&バジルソースピザピザでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、大崎市鹿島台のオルガン堂サロンホールで開催された『OCARINA DUO CONESERT CHIHIRO ARINOBU & HITOMI OHASHI』へ行って来ました。
午前10時30分開演、終演は、午前11時30分でした。
大崎市鹿島台のデリシャスファームで昼ごはんを食べて帰りました。
オカリナコンサートが終わった後、鹿島台で食べられる適当な食事処を探していました。
取り敢えず、会場から仙台方面へ行く道路を走っていたら、鹿島台特産品お食事・軽食・野菜直売所デリシャスファームの大きな看板が目につきました。
駐車場には、沢山の車が停まっていて、人気のお店に違いないと行ってみました。
ビニールハウスが連なっている一角の店舗へ入るとトマトやトマトの加工品の販売、同じフロアには、レストランが併設していました。
早速、ミニトマトの詰め放題に挑戦して沢山のミニトマトとゲットしてきました。
お昼時間帯だったことから待ち時間が30分ほどありました。
並んでも食べる価値のあるお店ということのようで、初めて行った店舗の勝手が分からず並んで待つことにしました。
注文したのは、新メニューデリシャストマトラーメン、トマト&バジルソースピザでした。
二種類をそれぞれ半分ずつ食べることにしました。
デリシャストマトラーメンは、デリシャストマト丸しぼりを鶏がらしょうゆスープにブレンドし、新鮮菜フレッシュトマトをふんだんに使用したトマト屋が本気で作ったラーメンでした。
じっくり煮込んだ玉ねぎの甘味のトマトソース、モッツアレラチーズ、スモークチキン、スープに良く絡むちぢれ麺でした。
トマト&バジルソースピザは、ガーリックのきいた爽やかなバジルソースに農園育ちの新鮮菜トマトとベーコンをトッピングしたピッツアでした。
デリシャスファームの新鮮トマトですから全てに美味しいと思いました。
ミニトマトの詰め放題にチャレンジして沢山のトマトをゲットしてきました。
【7月8日は、おみ漬チャーハン】
7月8日の昼ごはんは、おみ漬チャーハンでした。
山形産のおみ漬を使ったチャーハンで美味しくご馳走になりました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【デリシャストマトラーメン&バジルソースピザ】
7月6日の昼ごはんは、デリシャスファームのデリシャストマトラーメン&バジルソースピザピザでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、大崎市鹿島台のオルガン堂サロンホールで開催された『OCARINA DUO CONESERT CHIHIRO ARINOBU & HITOMI OHASHI』へ行って来ました。
午前10時30分開演、終演は、午前11時30分でした。
大崎市鹿島台のデリシャスファームで昼ごはんを食べて帰りました。
オカリナコンサートが終わった後、鹿島台で食べられる適当な食事処を探していました。
取り敢えず、会場から仙台方面へ行く道路を走っていたら、鹿島台特産品お食事・軽食・野菜直売所デリシャスファームの大きな看板が目につきました。
駐車場には、沢山の車が停まっていて、人気のお店に違いないと行ってみました。
ビニールハウスが連なっている一角の店舗へ入るとトマトやトマトの加工品の販売、同じフロアには、レストランが併設していました。
早速、ミニトマトの詰め放題に挑戦して沢山のミニトマトとゲットしてきました。
お昼時間帯だったことから待ち時間が30分ほどありました。
並んでも食べる価値のあるお店ということのようで、初めて行った店舗の勝手が分からず並んで待つことにしました。
注文したのは、新メニューデリシャストマトラーメン、トマト&バジルソースピザでした。
二種類をそれぞれ半分ずつ食べることにしました。
デリシャストマトラーメンは、デリシャストマト丸しぼりを鶏がらしょうゆスープにブレンドし、新鮮菜フレッシュトマトをふんだんに使用したトマト屋が本気で作ったラーメンでした。
じっくり煮込んだ玉ねぎの甘味のトマトソース、モッツアレラチーズ、スモークチキン、スープに良く絡むちぢれ麺でした。
トマト&バジルソースピザは、ガーリックのきいた爽やかなバジルソースに農園育ちの新鮮菜トマトとベーコンをトッピングしたピッツアでした。
デリシャスファームの新鮮トマトですから全てに美味しいと思いました。
ミニトマトの詰め放題にチャレンジして沢山のトマトをゲットしてきました。
【7月8日は、おみ漬チャーハン】
7月8日の昼ごはんは、おみ漬チャーハンでした。
山形産のおみ漬を使ったチャーハンで美味しくご馳走になりました。