■野沢菜しらすごはん・生ハムサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/e46427883c76ff69a166a0d4173018aa.jpg)
■野沢菜しらすごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/906cb33ac7c96c7ac754cc8817bf4da4.jpg)
■生ハムサラダ・冷たいむぎ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/25eb3973a2cab1904fed0e3529960f08.jpg)
■野沢菜しらすごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/238db1d8985411632833a7ddd461c811.jpg)
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【野沢菜しらすごはん・生ハムサラダ】
7月15日の昼ごはんは、野沢菜しらすごはん・生ハムサラダでした。
スーパーから買ってきた冷凍野沢菜しらすごはんでチンすると出来上がりという簡単な料理でした。
他には、生ハムサラダ、冷たいむぎ茶でした。
冷凍食品でしたが、結構、美味しく、食品侮るなかれと美味しくご馳走になりました。
【7月16日は、そうめん】
7月16日の昼ごはんは、そうめんでした。
午後0時50分から尚絅ユニバーシティデッサン講座ステップアップ編の講習があったので簡単なそうめんにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【野沢菜しらすごはん・生ハムサラダ】
7月15日の昼ごはんは、野沢菜しらすごはん・生ハムサラダでした。
スーパーから買ってきた冷凍野沢菜しらすごはんでチンすると出来上がりという簡単な料理でした。
他には、生ハムサラダ、冷たいむぎ茶でした。
冷凍食品でしたが、結構、美味しく、食品侮るなかれと美味しくご馳走になりました。
【7月16日は、そうめん】
7月16日の昼ごはんは、そうめんでした。
午後0時50分から尚絅ユニバーシティデッサン講座ステップアップ編の講習があったので簡単なそうめんにしました。