「もう、八月か?」 と、時の流れの速さに急かせられるように八月のカレンダーに替えた。
旧暦の八月は秋の始まりで、木の葉が紅葉して落ち始める頃のため 「葉月」 と呼ばれている。
だが七日は 「立秋」 だ。秋の涼しさが欲しいがまだまだこの暑さは続くだろう。
七月下旬の炎暑が少し停まり、台風12号の動きに惑わされたが、また暑い八月に戻ってしまった。
我が家では今年はあまり良い年では無さそうで、三月に起きたMの 「右足下腿部火傷」 が一段落しそうな時に、今度はMが暑さで体調不良になってしまった。
一番の不安はMの動きが緩慢になったことだった。歩くことは出来たが、その緩慢な動作に驚き、私のイライラも募るばかだった。
このままこのような状態が続けば、Mも介護する勇気も失せるような気持ちになり、私のバイオリズムは極端に落ち込んでしまった。
だが我が家にはまだ神様のご加護があるようで、Mの動きも少しずつ良くなりつつある。Mは体調が悪くても食欲が落ちないのが不思議なくらいで、高齢者の元気の元は 「よく食べること」 が必須の条件なので、それを守れるのは有り難いことだと思っている。
このような状態なのでMとの散歩も控えていたが、月曜日には嫁さんにも同道してもらって十日振りに少し歩いてみた。
川沿いを超ゆっくりペースで歩いたが、足の運びも心配したほどではなかった。嫁さんとも話したが30度以上の中での散歩は止めることにした。
この尋常でない暑さでは健常者でも体調を崩してもおかしくない状況なので、もう少し暑さが和らぐのを待つことにしよう。
11時半過ぎの外気温は37度、表はじりじと焼けるような暑さだが、洗濯物はよく乾きそうだ。
かみきりや 夕立ち晴れを きゝと鳴く
|
この程度で収まってよかった・・夏の暑さも
熱中症で救急搬送されなくて・・よかった。
と考えて、いい方に考えを切り替えることに
よって世の中と家庭の中を明るく捉えられます
私の近所の二つ上の人は、今年になって、
ご両親を送りそして先月末にご主人を送って
昨年まで3人家族(お母様は施設)だったのが
これからは一人暮らし・・声もかけられない
くらいに・・可愛そう。 家内が遊びに行ってます
そんな家も・・あります。考え方一つで
明るくなる 明るくする発想で・・行きましょう
奥様は幸せですね。家族の手厚い看護できっと感謝していると思います。
でもよく生活していると私は思いますが
実はいろいろと過ぎたる問題を抱えているようです。
私はいつもマイナス志向だから
状態が悪くなると一層その志向が高ぶってしまいます。
もう少しリラックスしなくてはと思いますが
どうもそうならずに悩むことが多いです。
今日も暑くなりそうです。
今は東京も盛岡も同じように気温が高くなって
異常な陽気に高齢者は要注意です。
今日の朝刊に盛岡の 「さんさ踊り」 が紹介されていました。
凄い熱気でしょうね。
これからは東北の有名なお祭りが始まりますが
一度は見たいものです。
今日、東村山は37度の予報です。