最近アチコチで
ヤヴァい讃岐に
翻弄されているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4936d53c5793ec04d125bf1d65e29b48.jpg)
あくまで
ワタクシの朝うどんのベースは
コチラの西口になるワケで
さーて限定
あるかなー
なにかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/ea8520e7ac59b64fbbeb028162e33169.jpg)
見えないけれど
99%
とうもろこしが居座っていたりして
残りの1%
何か言えたら多分天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/b582b72a654ec1c67310625a236606a4.jpg)
ということで
ぶっかけにげそ天
こんなにデカかったかと
げそ天の迫力に圧倒されつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/5fdb6c442f2a8b2c8bdc838f52b8c3c4.jpg)
冷 (゚д゚lll) てぇ!!
ヒエヒエっぷりにも
圧倒されていたのでした
朝イチのシャッターしてるのに
この揚げっぷりには
ナエること水の過呼吸
ナゼに限定は
揚げたてしか出さないのに
定番はこうなるのか
同様の憂鬱を
清野とおる氏も書いていたけど
せめて
せめて
開店の仕込みにおいては
天ぷらを揚げるのは
最後方に回していただきたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/bbc0d5abb499ce5bdf0c92d708c97330.jpg)
必ず何かが絡んでくるほどに
具沢山は西口の誇りであるとはいえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/986205c14226f0819655ff5a8ea594eb.jpg)
できたらお揚げは
かのやうどんに乗ってくるような
甘辛じゃないのが
ワタクシ的には好いたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/13648dacefc7547aed5417907437219b.jpg)
いやしかし
この季節
このサイズのゲソ天をやっつけるのは
もはやスポーツとも言え
それが冷えていれば
なおのことエクストリームスポーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/edd28a0d2397212963e851d1b35a7cf1.jpg)
飛び散る揚げ玉のガリガリと
茶色い甘辛に支配されたキャンパスは
寝起きの五十路には
いささかシンドく
温玉&茄子天のぶっかけとは
対極にも映るこの仕様
ぶっかけるにも慎重を!!
肝に銘じる
そんな朝でした
ヤヴァい讃岐に
翻弄されているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4936d53c5793ec04d125bf1d65e29b48.jpg)
あくまで
ワタクシの朝うどんのベースは
コチラの西口になるワケで
さーて限定
あるかなー
なにかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/ea8520e7ac59b64fbbeb028162e33169.jpg)
見えないけれど
99%
とうもろこしが居座っていたりして
残りの1%
何か言えたら多分天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/b582b72a654ec1c67310625a236606a4.jpg)
ということで
ぶっかけにげそ天
こんなにデカかったかと
げそ天の迫力に圧倒されつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/5fdb6c442f2a8b2c8bdc838f52b8c3c4.jpg)
冷 (゚д゚lll) てぇ!!
ヒエヒエっぷりにも
圧倒されていたのでした
朝イチのシャッターしてるのに
この揚げっぷりには
ナエること水の過呼吸
ナゼに限定は
揚げたてしか出さないのに
定番はこうなるのか
同様の憂鬱を
清野とおる氏も書いていたけど
せめて
せめて
開店の仕込みにおいては
天ぷらを揚げるのは
最後方に回していただきたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/bbc0d5abb499ce5bdf0c92d708c97330.jpg)
必ず何かが絡んでくるほどに
具沢山は西口の誇りであるとはいえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/986205c14226f0819655ff5a8ea594eb.jpg)
できたらお揚げは
かのやうどんに乗ってくるような
甘辛じゃないのが
ワタクシ的には好いたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/13648dacefc7547aed5417907437219b.jpg)
いやしかし
この季節
このサイズのゲソ天をやっつけるのは
もはやスポーツとも言え
それが冷えていれば
なおのことエクストリームスポーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/edd28a0d2397212963e851d1b35a7cf1.jpg)
飛び散る揚げ玉のガリガリと
茶色い甘辛に支配されたキャンパスは
寝起きの五十路には
いささかシンドく
温玉&茄子天のぶっかけとは
対極にも映るこの仕様
ぶっかけるにも慎重を!!
肝に銘じる
そんな朝でした