どうして
辛いラーメンって
たいがいが「みそ味」なのかいな
醤油とか塩で辛いのって
少ない気がする
塩なんてほとんど無いし
醤油は
ゴマが入ってきてしまうことが多い気がする
オサレが過ぎて
担々麺にまで
せっかく見つけた四葉の一枚が
目の前でもげてしまったような
辛い醤油ラーメン
それも札幌系のオロチョンっぽいヤツ
澄んだ醤油に
脂も適度で
タップリの炒め野菜に投入した
ガツーンと辛いソリッドなスープ
優雅に泳ぐは
西山製麺的プリプリ卵麺
神様
どうして東京
コレだけラーメン屋があるのに
僕の夢が具現化されたものに出会えないのでしょうか
コチラのお店
味噌の辛いのは
アッサリ&コッテリから選べるのに
醤油の辛いのは
乳化コッテリだけなのよね
もう
ホントに神様ってば
イジワルなんだから
絶品「キムチご飯」で
気持ちを鎮めるしかなさそうね
なんだか
オカマになってるのはなぜなの?
辛いラーメンって
たいがいが「みそ味」なのかいな
醤油とか塩で辛いのって
少ない気がする
塩なんてほとんど無いし
醤油は
ゴマが入ってきてしまうことが多い気がする
オサレが過ぎて
担々麺にまで
せっかく見つけた四葉の一枚が
目の前でもげてしまったような
辛い醤油ラーメン
それも札幌系のオロチョンっぽいヤツ
澄んだ醤油に
脂も適度で
タップリの炒め野菜に投入した
ガツーンと辛いソリッドなスープ
優雅に泳ぐは
西山製麺的プリプリ卵麺
神様
どうして東京
コレだけラーメン屋があるのに
僕の夢が具現化されたものに出会えないのでしょうか
コチラのお店
味噌の辛いのは
アッサリ&コッテリから選べるのに
醤油の辛いのは
乳化コッテリだけなのよね
もう
ホントに神様ってば
イジワルなんだから
絶品「キムチご飯」で
気持ちを鎮めるしかなさそうね
なんだか
オカマになってるのはなぜなの?