そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麻布そば@麻布十番 「讃岐ラーメン&ミニすじカレー丼」

2008-07-03 16:03:48 | ラーメン 港区
ひっそりと




たたずんでいるかと思えば
その実




かなりの




出たがり屋さんなんだから もう



鬼ウンチクの割に




うどんのスープに
ラーメン泳がせて
¥600ってのは




ちょいと
オイタが過ぎるのジャマイカ


逆立ちして
はっちゃけても
どう頭をひねっても
ひらめかない




その価格設定


算数が難しすぎて
僕には理解できないよー




「ミニすじカレー丼 ¥400」



ねえママー
ミニって書いてあるけど
ホントにミニだねー


なんだか
全然お腹一杯にならないねー
これで¥400だってー


これって
もしかして
吉野家の方が安くないー?


それに
あわせて¥1000だよー
ラーメン屋より高いよー




そうね のんちゃん
ちゃんと気付いたのね
えらいわ


そうよ
これはラーメンにご飯付けなきゃ済まない
メタボな大人への罰


そしてラーメンと聞けば
どこでも飛び込んじゃう
バカなラヲタへの罰でもあるのよ



うどん屋さんではうどんを食べること
たとえ高くても
まだ納得できるでしょ



それとね


リスペクトとか
トリビュートとか
インスパイアとか
コラボレーションとか


本業外れて
ゴチャゴチャしたのが流行ってるみたいだけど


それっぽく聞こえる
下手な英語にも
ダマされちゃダメよ


得することなんてまず無いと思っていいわ
わかった?




うん (゜∀゜) わかったよ!!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば ターキー@雑司ヶ谷 「ラーメン、つけ麺、僕  あと半チャーハン」

2008-07-03 07:28:02 | ラーメン 豊島区


副都心線の開業の矢先
スバラしい本をご紹介頂き


早速




知らなかったお店へ


ものすごく
ヒくものがあったわけで
実際
ドストライクだったわけで


あの本は
その実




この店のために存在するのではという趣




なんて良い顔


副都心線なんて
最新ラインに乗っかって




昭和に戻りやすくなったなんて
なんだか不思議な気分




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


ラ人生の
落丁のような一杯


このページだけは
抜けていて欲しくなかった




つけ麺もまた




よい (゜∀゜) なー!!


濃厚魚介魚粉乳化豚骨
そんなメタボ青年を
遠い眼で見つめる
現役オジーチャン
毎朝カンプマサツと
ラジオ体操を忘れてません ってな



完全に




取り残された昭和


自分的「こどぐるセレクション」には
間違いなく外せないお店


なんだかクラッと
日差しがまぶしい
梅雨の合間の日曜日
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする