せっかくの休日をつぶして
2度も電車を乗り換えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/0ba3ec15270918cab7b72f5056ae07c1.jpg)
来てしまったという
その
ハードが醸し出すのが
ただならぬ「奇」なら
ソフトももれなく
突出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/1c321defd3473c4e9d47a0f3980f65a5.jpg)
「奇」の濃厚なフレーバー
赤・青・黄・紫
青があるのに
あえて水色まで
多少予習はしていたので
アルカリ電池の入った
「アルカリラーメン」は回避して
ココアラーメンお願いします!!
回避していないという
常連と思しき
横の親子連れ
マスターと軽快にトーキング
おじちゃん!!
どんぐりの歌 歌ってよ~
ど~んぐ~り こ~ろ~こ~ろ~
ど~んぐ~り~こ~(水戸黄門で)
ここは
どこの魔境でしょうか
さーて
シビレ薬の調合は終わったよ~
誰に話しているのか
マスターのウス笑いに
気が遠くなりそうなそのころ
漂ってくるココアの香りに
現実に引き戻され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/eb6921f7969c7a76547cc652e25a5556.jpg)
キ (゜д゜lll) ターー!!
よりによって
わかめテンコ盛りという
死亡フラグに
脳が過放電する一方で
「ココア」さえ
入っていることを忘れれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/bba15aca2810e1d9737e760f2dffbd6f.jpg)
むしろ
美味そうにさえ映るという
もはや涅槃
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/97b316a55b3d1c195c2442ab01bbe518.jpg)
え (゜д゜lll) っ!?
食えるというレベルを超えて
もしかして
ホントに
美味いんで (゜д゜lll) ないの!?
マスター!!
コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/5c2ecf84aea0e57cd313a8e2b743039c.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
え~
美味しいの~?
これを美味いと思ったら
もうオシマイだね~
だそうです
オシマイです
ちなみに
醤油ベースのタレ
ごま油結構強め
ミルクココアと出汁スープをブレンドしているもよう
ロースチャーシュー&薄切りバラ肉
半熟ゆで玉子・ネギ・ワカメ・メンマ と具沢山
中太の多加水麺が
つるつると良いのどごし
甘さがコクを醸し出し
ココアがスパイスの役目か
妙な引力が
どこかで昔食べたような
ありもしないような錯覚を喚起
むしろ
ありきたりな魚介豚骨食うより
よっぽど新鮮なこの感動
なのか
なんなのか
おそらく
もう
オ・シ・マ・イ
2度も電車を乗り換えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/0ba3ec15270918cab7b72f5056ae07c1.jpg)
来てしまったという
その
ハードが醸し出すのが
ただならぬ「奇」なら
ソフトももれなく
突出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/1c321defd3473c4e9d47a0f3980f65a5.jpg)
「奇」の濃厚なフレーバー
赤・青・黄・紫
青があるのに
あえて水色まで
多少予習はしていたので
アルカリ電池の入った
「アルカリラーメン」は回避して
ココアラーメンお願いします!!
回避していないという
常連と思しき
横の親子連れ
マスターと軽快にトーキング
おじちゃん!!
どんぐりの歌 歌ってよ~
ど~んぐ~り こ~ろ~こ~ろ~
ど~んぐ~り~こ~(水戸黄門で)
ここは
どこの魔境でしょうか
さーて
シビレ薬の調合は終わったよ~
誰に話しているのか
マスターのウス笑いに
気が遠くなりそうなそのころ
漂ってくるココアの香りに
現実に引き戻され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/eb6921f7969c7a76547cc652e25a5556.jpg)
キ (゜д゜lll) ターー!!
よりによって
わかめテンコ盛りという
死亡フラグに
脳が過放電する一方で
「ココア」さえ
入っていることを忘れれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/bba15aca2810e1d9737e760f2dffbd6f.jpg)
むしろ
美味そうにさえ映るという
もはや涅槃
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/97b316a55b3d1c195c2442ab01bbe518.jpg)
え (゜д゜lll) っ!?
食えるというレベルを超えて
もしかして
ホントに
美味いんで (゜д゜lll) ないの!?
マスター!!
コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/5c2ecf84aea0e57cd313a8e2b743039c.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
え~
美味しいの~?
これを美味いと思ったら
もうオシマイだね~
だそうです
オシマイです
ちなみに
醤油ベースのタレ
ごま油結構強め
ミルクココアと出汁スープをブレンドしているもよう
ロースチャーシュー&薄切りバラ肉
半熟ゆで玉子・ネギ・ワカメ・メンマ と具沢山
中太の多加水麺が
つるつると良いのどごし
甘さがコクを醸し出し
ココアがスパイスの役目か
妙な引力が
どこかで昔食べたような
ありもしないような錯覚を喚起
むしろ
ありきたりな魚介豚骨食うより
よっぽど新鮮なこの感動
なのか
なんなのか
おそらく
もう
オ・シ・マ・イ