そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

福岡久留米大砲ラーメン@新横浜ラーメン博物館 「昔ラーメン」

2010-03-12 21:04:02 | ラーメン 神奈川県
デカビタみたいな




お茶が美味いなぁ




昔キャナルシティで食べたときは
まだブログ
始めてなかったなぁ


あのころは
いろんな意味で
自由だったなぁ




九州ラーメンで
「ミニ」
頼めないなぁ




「フル」
行っちゃうなぁ


それでも
替え玉しないと
ソンな感じだなぁ


でも
もう一軒ぐらい行かないと
そっちのが
ソンな感じだなぁ


もう
なにが
ソンだか
わかんない感じだなぁ




記憶よりも臭気が強くて
記憶より舌に響いて


やっぱり
「フル」でキメて


ぼかぁ
シアワセだなぁ



なんだか懐かしくなって
昔の写真を調べてみたなぁ




当時の一枚が
出てきたなぁ
(2005.05.02 博多キャナルシティにて)


ブログ書かなくても
写真は撮っていたんだなぁ


写真撮り始めたから
書き始めたのを
今思い出したんだなぁ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津 らぁ麺むらまさ@新横浜ラーメン博物館 「玄界灘ミニ塩らぁ麺」

2010-03-12 20:52:49 | ラーメン 神奈川県


行ったの
忘れてた


お店の外観撮るのも
忘れてた




なんだかんだで
来ると興奮しちゃうんだなぁ


ぼかぁ
シアワセだなぁ




九州ラーメンなのに
澄んでるのもあるんだなぁ


ぼかぁ
モノを知らないなぁ


って




「新ご当地ラーメン創生計画」


佐野さんの
策の一杯だったんだなぁ




佐野さんが絡むと
札幌ラーメンでも
博多ラーメンでも




全部こんな感じに
なりそうなんだなぁ


どなられそうなので
ダレも言えないのかなぁ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん 青龍@上野 「ワンタンメン」

2010-03-12 13:22:10 | ラーメン 台東区
上野でラーメンなんて
もう2年ぶりに
なってしまうのか


さてと
ラナビ


さてと
ラーメンバンク


さてと
椿の油そばも
捨てがたいけど


チラリとよぎる
「いすず」の文字


い。す。ず。


い・す・ず


いすず (゜д゜lll) ですとー!!



そういや
昔聞いたことがある


秋葉原~
銀座~
新宿~
閉店・・・


その元味を作った人が
秋葉原に別の店を構えて
店名を変えて浅草に移転


確かそんな感じの
そこまでは
覚えていたのだけど


上野に




来ていた (゜∀゜) んだね!!


いすず


いすず




い・す・ずー!!


ホントは
コッチで




い・す・ゞ―!!






美味い


美味い


美味いの


だけれど
違ったよ





確かに
ショウガっぽいのは
似ている気がしたけど


なんだか
ちょっと
違ったよ


もう
すでに脳内再構築が
済んでしまった
後だから


もう
どうしようも
比べられないのだけれど




なんだか
ちょっと
真っ白になったね




北海道
ラーメン原体験
忘れれないラヲタの種だけれど


25年程前
小6のとき
御茶ノ水で働いていた母親に呼ばれて
放課後秋葉原まで出て行って
食わせてもらったのが
「いすゞ」だった


あの
今まで見たことない
「ラ」の雰囲気と


今まで食べたことない
ショウガのガツン


美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


初めて叫んだのは


あのときかもしれない


忘れられない思い出で
忘れられないラヲタの種です
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする