なんだか久しぶりに
大勝軒が食いたいぞ
だったら御茶ノ水かなぁ
いやいや飯田橋かなぁ
なんて
アレコレ悩んでいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/ba79f15b11e1546784b160a11b18e361.jpg)
なぜだかフシギと
おけ以に吸い込まれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/c7b43658dfcc5d688136aa67bf832a8d.jpg)
改めて
この店ってば
「餃子の店」
だったんですね
「タンメンの店」
かと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/cc1e58ea4999432bb4fbd26dd5f82c22.jpg)
そんな
国民の99.9%が
餃子&タンメンに
シバりを入れているお店に
なんと
五目そばがあるなんて
知ってしまったのはいつの日か
オマケに
13時を超えてからのメニューなんて
なかなかチンピクさせるじゃないっスカ
ってことで
迷わず五目を発注すると
あら 餃子はいいんですか?
なんつてね
痒いところを
熊手でスクラッチングな商売上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/b47737e204d3c6028255fcb0784a5f95.jpg)
ロンのモチで
迷いの壁を
強制崩壊させられながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/1d8d7cf24c33f93c8beefa9f99f1d1a8.jpg)
へぇ
ビブっていたとは知らなんだ
ちょいと調べてみると
餃子の王さままで
マジっスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/20792722e6de3d1e99a5b0f8b28e397f.jpg)
ということで
ビブ餃子登場
イイ焼けっぷりだけど
もう10年以上ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/d337706dbe531e525c87f848d1656967.jpg)
うんうん
確かに美味いんだけど
そんなに頻繁にリピートするかね
ぐらいのことなので
10年以上ぶりになりました
とりあえず
餃子とは飛び抜けて美味くは作れないもの
ビールを彩れば良かれのスターター
なんて持論のもとに
基本斜に構えることにしてるけど
いやいやそんなことないない!!
的なね
珠玉の逸品にも
アレコレ出会ってきたワケで
浅草とか
ときわ台とか
今はなき新宿の太公望
アレまたどこかで食えないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/a29c7a0746c282320d73a2f7502a413a.jpg)
ってところに
オドロキの水面の
五目なそばがキマシタヨ
今日のところは
あえて楽しみを残しつつ
画をググらないで来たけれど
オンザアンカケに非ずの
超激フルアンカケに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/1db151180aa3b5e71ed66dbb17308e29.jpg)
卵まで溶かれているという
なかなかにレアタイプ
溶き卵な五目にも
たまには出会うものの
フルアンカケ併用の
酸辣タイプってのは
お初のことになるのじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/1db151180aa3b5e71ed66dbb17308e29.jpg)
やはり
タンメン同様に
いろいろ控えめな
禁欲プースーながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/89ddeba1f24aa3bc6550cd1131f5570d.jpg)
醤油とトロミで
アミノがノっている感アリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/3fc42ca7a4e82723d33313eb0d31fef4.jpg)
オマケに
卵の旨味もノっていて
一度コッチに来ちゃうと
水墨画なタンメンに
戻れなくなる恐れアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/f2f026e84b92fcbe0a91580f1afc64a3.jpg)
いやしかし
湿度のキイた店内の
狭いカウンターで
上着をしまう場所もないまま
縮こまりながら
激アツのフルアンカケという
夏の恐怖を詰め込みましたオケージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/df4e1615368193e9608895e90648ec30.jpg)
まだこの季節で助かった!!
とか言いながら
リットルの汗を滝流しつつ
お勘定の
五目950万円はまだしも
餃子600万円に
白目をムキながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/c3024dd8d943238c2d2da8eac447f3a7.jpg)
ああ
コレでまた
当分忘れることが出来るな!!
なんつてね
お口のチャックを全開にしながら
大勝軒が食いたいぞ
だったら御茶ノ水かなぁ
いやいや飯田橋かなぁ
なんて
アレコレ悩んでいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/ba79f15b11e1546784b160a11b18e361.jpg)
なぜだかフシギと
おけ以に吸い込まれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/c7b43658dfcc5d688136aa67bf832a8d.jpg)
改めて
この店ってば
「餃子の店」
だったんですね
「タンメンの店」
かと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/cc1e58ea4999432bb4fbd26dd5f82c22.jpg)
そんな
国民の99.9%が
餃子&タンメンに
シバりを入れているお店に
なんと
五目そばがあるなんて
知ってしまったのはいつの日か
オマケに
13時を超えてからのメニューなんて
なかなかチンピクさせるじゃないっスカ
ってことで
迷わず五目を発注すると
あら 餃子はいいんですか?
なんつてね
痒いところを
熊手でスクラッチングな商売上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/b47737e204d3c6028255fcb0784a5f95.jpg)
ロンのモチで
迷いの壁を
強制崩壊させられながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/1d8d7cf24c33f93c8beefa9f99f1d1a8.jpg)
へぇ
ビブっていたとは知らなんだ
ちょいと調べてみると
餃子の王さままで
マジっスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/20792722e6de3d1e99a5b0f8b28e397f.jpg)
ということで
ビブ餃子登場
イイ焼けっぷりだけど
もう10年以上ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/d337706dbe531e525c87f848d1656967.jpg)
うんうん
確かに美味いんだけど
そんなに頻繁にリピートするかね
ぐらいのことなので
10年以上ぶりになりました
とりあえず
餃子とは飛び抜けて美味くは作れないもの
ビールを彩れば良かれのスターター
なんて持論のもとに
基本斜に構えることにしてるけど
いやいやそんなことないない!!
的なね
珠玉の逸品にも
アレコレ出会ってきたワケで
浅草とか
ときわ台とか
今はなき新宿の太公望
アレまたどこかで食えないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/a29c7a0746c282320d73a2f7502a413a.jpg)
ってところに
オドロキの水面の
五目なそばがキマシタヨ
今日のところは
あえて楽しみを残しつつ
画をググらないで来たけれど
オンザアンカケに非ずの
超激フルアンカケに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/1db151180aa3b5e71ed66dbb17308e29.jpg)
卵まで溶かれているという
なかなかにレアタイプ
溶き卵な五目にも
たまには出会うものの
フルアンカケ併用の
酸辣タイプってのは
お初のことになるのじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/1db151180aa3b5e71ed66dbb17308e29.jpg)
やはり
タンメン同様に
いろいろ控えめな
禁欲プースーながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/89ddeba1f24aa3bc6550cd1131f5570d.jpg)
醤油とトロミで
アミノがノっている感アリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/3fc42ca7a4e82723d33313eb0d31fef4.jpg)
オマケに
卵の旨味もノっていて
一度コッチに来ちゃうと
水墨画なタンメンに
戻れなくなる恐れアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/f2f026e84b92fcbe0a91580f1afc64a3.jpg)
いやしかし
湿度のキイた店内の
狭いカウンターで
上着をしまう場所もないまま
縮こまりながら
激アツのフルアンカケという
夏の恐怖を詰め込みましたオケージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/df4e1615368193e9608895e90648ec30.jpg)
まだこの季節で助かった!!
とか言いながら
リットルの汗を滝流しつつ
お勘定の
五目950万円はまだしも
餃子600万円に
白目をムキながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/c3024dd8d943238c2d2da8eac447f3a7.jpg)
ああ
コレでまた
当分忘れることが出来るな!!
なんつてね
お口のチャックを全開にしながら