OTJBのお昼だから
何かイイものキメないと
楽観あたりで
琥珀の大盛りにしちゃおうかしら
なんつて向かっていると
ほう
こういうのもあったのか
かつて何度か
来たことがあったはずだけど
ハマらなかった
というか
中華のラーメンに
自分が目覚めていなかった頃のこと
あるある
五目入りあんかけつゆそば
イコール広東麺
比較対象が
最近あるある
山ほどあるよ
何よりウレシイのは
麺類にご飯が必要でしたらお声かけ下さい
必要!!必要!!必要でーす!!
330万円ふんだくられてまで
それ必要だったりしますので
活気がない
というのではなくて
そこはかとなく静か
麺類啜ってダイジョブなんか
ってぐらい
静謐に保たれていたりして
キタキタキマシタヨ
五目入りあんかけつゆそばキマシタヨ
端っこんとこも
既にアンカケに染まっちゃってんのかな
と思いきや
透明度の低い清湯
その色合いに比例するように
ものすごく分厚くて
ムチャクチャ複雑な旨味がドーン!!と
歯ごたえポクポクとしたストレートが
スープをたっぷり超激毛細管
ちょ
待て
こんなに美味い店だっけか
当然ベースのスープを
もっと濃ゆくしたアンカケ部分は
さらにブースト間違いなく
仕事の入ったパーツパーツが
イイ仕事をしまくりまくり
たとえお昼とはいえ
コレは1000円案件ではないぞ!!
なんつて嬉々としながら
のっけからの没頭に
ライスを忘れてしまうほどでした
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
記憶に残る広東麺では
相当上位に食い込むこと間違いなく
杏仁もうまーい
とりあえず
麺全種類やっつけるまで
通っちゃうな こりゃ
以前は
フルえることなんて
一切なかったのに
ワタシの中の人が
間違いなく
中華方向へ傾きつつあるってのが
ココでも如実になったカタチ
「結局は町の中華屋さんへ落ち着いて行くんだよ」
なんて二十余年前のお師匠のお言葉
いま一度噛みしめながら
何かイイものキメないと
楽観あたりで
琥珀の大盛りにしちゃおうかしら
なんつて向かっていると
ほう
こういうのもあったのか
かつて何度か
来たことがあったはずだけど
ハマらなかった
というか
中華のラーメンに
自分が目覚めていなかった頃のこと
あるある
五目入りあんかけつゆそば
イコール広東麺
比較対象が
最近あるある
山ほどあるよ
何よりウレシイのは
麺類にご飯が必要でしたらお声かけ下さい
必要!!必要!!必要でーす!!
330万円ふんだくられてまで
それ必要だったりしますので
活気がない
というのではなくて
そこはかとなく静か
麺類啜ってダイジョブなんか
ってぐらい
静謐に保たれていたりして
キタキタキマシタヨ
五目入りあんかけつゆそばキマシタヨ
端っこんとこも
既にアンカケに染まっちゃってんのかな
と思いきや
透明度の低い清湯
その色合いに比例するように
ものすごく分厚くて
ムチャクチャ複雑な旨味がドーン!!と
歯ごたえポクポクとしたストレートが
スープをたっぷり超激毛細管
ちょ
待て
こんなに美味い店だっけか
当然ベースのスープを
もっと濃ゆくしたアンカケ部分は
さらにブースト間違いなく
仕事の入ったパーツパーツが
イイ仕事をしまくりまくり
たとえお昼とはいえ
コレは1000円案件ではないぞ!!
なんつて嬉々としながら
のっけからの没頭に
ライスを忘れてしまうほどでした
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
記憶に残る広東麺では
相当上位に食い込むこと間違いなく
杏仁もうまーい
とりあえず
麺全種類やっつけるまで
通っちゃうな こりゃ
以前は
フルえることなんて
一切なかったのに
ワタシの中の人が
間違いなく
中華方向へ傾きつつあるってのが
ココでも如実になったカタチ
「結局は町の中華屋さんへ落ち着いて行くんだよ」
なんて二十余年前のお師匠のお言葉
いま一度噛みしめながら