「さか本そば店」
というチェーン?が存在して
そのいくつかでは
ラーメンを出していると知り
とりあえず
下高井戸~国領を攻めてみっかと
まーた
Google mapをド信用して
朝の9時の下高井戸店で
呆然と立ち尽くすのでした
そんなこんなで
お先に国領
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/633678703ce4de45afb8b5a33aa1254b.jpg)
熊王のDGRを横目にしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/ab52fd88d24ea291b24075d3f7612ca2.jpg)
今日の本懐はコチラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/a15813dd5a20f0422053e9aaad8fa884.jpg)
一軒だったら
五目中華だったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/c983316a886480d27c278b79931f46c5.jpg)
いやいや
さば味噌(半ライス付)
コレがイイかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/52ee85390dc89dce97d92415c7dcb863.jpg)
ダメデス
ノーマルらーめん
一択ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/ac82b0f337df332d171d22aa8255b41f.jpg)
お蕎麦屋さんらしく
お盆に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/c481f0276b1897ae1914166bfb251d97.jpg)
カイワレグリーンが鮮烈に
熊王もかつては
水菜じゃなくてカイワレだったけど
O-157騒ぎでリプレイスとのこと
あのときこの店は
カイワレ渦を乗り越えたのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/b389cbbb80c618a6a10f16516d0dab8e.jpg)
ときに
キミはなんだね
とりあえず
デザートだと思って
最後に食べたら
あまり甘くなくて驚いたメモリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/398f79d9b9fc17c6c1b1ad505a58a4f7.jpg)
完全に魚介乾物系だと思っていたら
意外にアニマル主体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/b0f3b646402779e353742cb48433a553.jpg)
しかるに
ほぼオイルレスでさっぱりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/15d8ef4acdbeed802702dcc85ca9ada3.jpg)
客の8割がラーメンを頼む蕎麦屋
なんてエッジーな一杯でもないけど
オレの10割はラーメンを頼むであろう
ヌカりのない仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/6a69b726bfbecac93d1c21c14b2827b1.jpg)
やっぱカイワレ
辛味と苦みが
ピリっとイイ感じ
もし
コレが水菜だったらと
ああ
想像もしたくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/128a12659f747ac4f31fa7e1a93a49c7.jpg)
チャーシューもしっかり
だって
ちゃーしゅーめんが有るぐらいだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/2f3f85b22f85badcb0abe4c85addd482.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
予想以上に
イイじゃないスカ
近くに住んでたら
こんな休日のお昼に
ビールとセットでたまに来てそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/53aeb92d0faba1a393f5a45d47640933.jpg)
とりあえず
ラーに絞って
行ける範囲のさか本巡り
始めてみようかと
このときはまだ
思っていたのです
というチェーン?が存在して
そのいくつかでは
ラーメンを出していると知り
とりあえず
下高井戸~国領を攻めてみっかと
まーた
Google mapをド信用して
朝の9時の下高井戸店で
呆然と立ち尽くすのでした
そんなこんなで
お先に国領
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/633678703ce4de45afb8b5a33aa1254b.jpg)
熊王のDGRを横目にしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/ab52fd88d24ea291b24075d3f7612ca2.jpg)
今日の本懐はコチラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/a15813dd5a20f0422053e9aaad8fa884.jpg)
一軒だったら
五目中華だったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/c983316a886480d27c278b79931f46c5.jpg)
いやいや
さば味噌(半ライス付)
コレがイイかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/52ee85390dc89dce97d92415c7dcb863.jpg)
ダメデス
ノーマルらーめん
一択ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/ac82b0f337df332d171d22aa8255b41f.jpg)
お蕎麦屋さんらしく
お盆に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/c481f0276b1897ae1914166bfb251d97.jpg)
カイワレグリーンが鮮烈に
熊王もかつては
水菜じゃなくてカイワレだったけど
O-157騒ぎでリプレイスとのこと
あのときこの店は
カイワレ渦を乗り越えたのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/b389cbbb80c618a6a10f16516d0dab8e.jpg)
ときに
キミはなんだね
とりあえず
デザートだと思って
最後に食べたら
あまり甘くなくて驚いたメモリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/398f79d9b9fc17c6c1b1ad505a58a4f7.jpg)
完全に魚介乾物系だと思っていたら
意外にアニマル主体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/b0f3b646402779e353742cb48433a553.jpg)
しかるに
ほぼオイルレスでさっぱりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/15d8ef4acdbeed802702dcc85ca9ada3.jpg)
客の8割がラーメンを頼む蕎麦屋
なんてエッジーな一杯でもないけど
オレの10割はラーメンを頼むであろう
ヌカりのない仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/6a69b726bfbecac93d1c21c14b2827b1.jpg)
やっぱカイワレ
辛味と苦みが
ピリっとイイ感じ
もし
コレが水菜だったらと
ああ
想像もしたくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/128a12659f747ac4f31fa7e1a93a49c7.jpg)
チャーシューもしっかり
だって
ちゃーしゅーめんが有るぐらいだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/2f3f85b22f85badcb0abe4c85addd482.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
予想以上に
イイじゃないスカ
近くに住んでたら
こんな休日のお昼に
ビールとセットでたまに来てそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/53aeb92d0faba1a393f5a45d47640933.jpg)
とりあえず
ラーに絞って
行ける範囲のさか本巡り
始めてみようかと
このときはまだ
思っていたのです