モーレツに味噌な朝
味噌
味噌
味噌
味噌な朝
迷いに
選んで
そうだ!!
オヌヌメされてたの思い出した!!
移転後まだだったの思い出した!! (移転前ラスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/c36e4463cda8863783c7b569f578d36f.jpg)
ということで
コチラの正月明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/d75e0db4df3d5547774432bdf9bfac56.jpg)
遠方ってよりは
地元の往年のファンで
一気に埋まってプチGR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/346bef49837fdd59605a94fff46fc66c.jpg)
まずはギョビーで
ワンテンポ置いてからラーメン
「分かっている」風情の常連風情が
ラーメン発注のタイミングを見誤って
重なるオーダーの狭間にハマって
ビールが枯渇していたのが印象的
ならば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/51eee5a25070beaaffaf907daa9dd209.jpg)
あえてその横で
あえたウマソゲに
あえて啜り音に輪をかけて
煽ってみるのがラヲタの性というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/d6f6de3e79004aae53470748819f0e7e.jpg)
そもそもが「炒」の店
間違いないのは
間違いないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/dd00d39154bea727ec5808b53e283a07.jpg)
そこに味噌とくれば
間違いないのが
間違いなさスギて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/764664e64e5819df4b48fef8640b4ce1.jpg)
この炒の達人に
ラードと
ニンニクと
ひき肉でヤってもらって
西山にガツーン!!と
オレ
ダダ漏れてしまうかもな
なんつてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/351659b476aa3353c6ea04ecbcafcf7d.jpg)
さてどうやったら
そこに到ることが出来るのか
まずはお友達からお願いします!!
って
どうやったら
お友達になれるんだろうかと
アレコレ夢想が止まない正月明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/b819c3a144e327780b7660fe907b4938.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
コレをサスガと言わずして
ナニをサスガと言うのかと
例の雑誌に載っていた
カラフルな中華丼にも惹かれるんだよなぁ
実のところ
届きにくい江戸川橋かと思いきや
歌舞伎町からバス1本という利便性
もっと近く
もっと頻繁に
浮かべてみないと
イカンということですよ
味噌
味噌
味噌
味噌な朝
迷いに
選んで
そうだ!!
オヌヌメされてたの思い出した!!
移転後まだだったの思い出した!! (移転前ラスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/c36e4463cda8863783c7b569f578d36f.jpg)
ということで
コチラの正月明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/d75e0db4df3d5547774432bdf9bfac56.jpg)
遠方ってよりは
地元の往年のファンで
一気に埋まってプチGR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/346bef49837fdd59605a94fff46fc66c.jpg)
まずはギョビーで
ワンテンポ置いてからラーメン
「分かっている」風情の常連風情が
ラーメン発注のタイミングを見誤って
重なるオーダーの狭間にハマって
ビールが枯渇していたのが印象的
ならば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/51eee5a25070beaaffaf907daa9dd209.jpg)
あえてその横で
あえたウマソゲに
あえて啜り音に輪をかけて
煽ってみるのがラヲタの性というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/d6f6de3e79004aae53470748819f0e7e.jpg)
そもそもが「炒」の店
間違いないのは
間違いないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/dd00d39154bea727ec5808b53e283a07.jpg)
そこに味噌とくれば
間違いないのが
間違いなさスギて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/764664e64e5819df4b48fef8640b4ce1.jpg)
この炒の達人に
ラードと
ニンニクと
ひき肉でヤってもらって
西山にガツーン!!と
オレ
ダダ漏れてしまうかもな
なんつてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/351659b476aa3353c6ea04ecbcafcf7d.jpg)
さてどうやったら
そこに到ることが出来るのか
まずはお友達からお願いします!!
って
どうやったら
お友達になれるんだろうかと
アレコレ夢想が止まない正月明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/b819c3a144e327780b7660fe907b4938.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
コレをサスガと言わずして
ナニをサスガと言うのかと
例の雑誌に載っていた
カラフルな中華丼にも惹かれるんだよなぁ
実のところ
届きにくい江戸川橋かと思いきや
歌舞伎町からバス1本という利便性
もっと近く
もっと頻繁に
浮かべてみないと
イカンということですよ
![]() | 散歩の達人 2018年 01 月号 [雑誌] |
交通新聞社 |
何を頼むかだけが悩みのタネです。
ちなみに炒なら、田端の新三陽もオススメです!