そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

天一ポウ@六本木ヒルズ 「鶏と葱の煮込み麺」

2008-06-14 12:07:29 | ラーメン 港区
夏といったら




鍋 (゜∀゜) 物!!




飯でも




麺でも


年中グツグツ
鍋で提供という




日本には四季があることを
完全に無視




男気満点の店




ラーメンが冷めにくいのが
そして伸びやすいのが
非常にありがたい
金鳥の夏
日本の夏



冷やし中華等々
鍋提供じゃないメニューも充実


だったら

この店来る必要ないじゃん!!

2秒で気づく
その矛盾



さあ
みんなで
日本の夏




汗ダクの夏!!




このスープが冷えにくいアイデア


つけ麺に生かせたら


もしかして
ビッグマネー


そんなのが
フッと


いや
フッと
思っただけですからね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島唄楽園@六本木 「チャチャ入れソーキそばセット」

2008-06-14 07:46:31 | ラーメン 港区
ねえねえ




何か写真いっぱい撮ってるよ




ブログとかに載せるのかな




今流行ってるからね~




何撮ってんの?
なんか特別なやつ?




麺じゃない?

検索すれば出てくるかな?




ちょっと後ろ周って見て行こうよ~

うん こっそりね~




全部聞こえていて
すごく落ち着いた中
食事を楽しめました


お嬢さん方
あなた達の見たかったものは
この




「チャンポンのような沖縄そば」です


ご満足できましたか


もしこれをお読みになっているのなら
心に留めておいて頂きたい事があります



人の食事にチャチャを入れるな


バカ (゜д゜lll) メス!!




ああ
バカメスとか言うと
またフェミニーナの皆さんから
有り難いお言葉を受けてしまいそうなので
言い直さなくてはなりません




ケツメド (゜д゜lll) バカ女!!



モノを食べる時はね
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあ
ダメなんだ
独りで静かで
豊かで



人の貴重な時間を
お前らの足りない会話の足しにしようなんざ


死んで (゜д゜lll) しまえ!!


節操を失った人間が
二人以上集まったときの
腐った口臭のごたる連帯感
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多 もつ鍋 九@六本木 「ちゃんぽん焼定食」

2008-06-13 10:14:00 | ラーメン 港区
なにやら
関西方面では
ご飯のおかずに「お好み焼き」ってのが
半ば常識らしいじゃないですか



焼酎のつまみにビールみたいな ねぇ   ← 別





いやぁ
ちょっとソレは・・・って


思いますよねぇ
関東の人はねぇ


粉物をおかずに
ご飯を食べるなんて
ねぇ




ねぇ




同罪ですよ
ねぇ




もつ鍋のお店のランチメニュー


「ちゃんぽん焼定食」って
なんのことやらと
頼んでみると


まあ




よく考えれば
わかる範囲のできごと




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


トンコツ出汁を使って炒めた
いわゆる
「ちゃんぽん使用のやきそば」


考えようによっちゃー
「濃縮ラーメンライス」




私はコレで
ごはん3杯やっつけました



「やきそばパン」
「スパゲッティーパン」
そんなヘルシーメニューに比しても
食べている以上のカロリーを備蓄しそうなのは


これ最強の悪寒
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥ひろ@淡路町 「達人誘導 焼鳥祭」

2008-06-12 18:12:03 | 飲み 肉
バーグの後は
そばの達人




連れてきて頂いた
コチラ


そばの
「そ」の字もないなんて




いらんこと言わんでよろし




しかし皆さん




いい店を
たくさん知ってらっしゃる




ヤバいで (゜д゜lll) つくね!!




私も「いい店」
知ってることは
知ってるんですが




「どーでもいい店」とか
「もういい店」とか


そんなんばっかで
どうしましょ



さて


ステキなお店を
連ちゃんさせていただいたのは良いのですが


この日
惜しむらくは




鶏そぼろ飯 (゜д゜lll) 念写!!


記憶の微塵も残っていないという
このテイタラク


これぞ
究極のゼイタク


そんなゼイタクは

敵 (゜д゜lll) だ!!


あまりに
もったいないので


これから

2軒目は

私の誘導する
「どーでもいいお店」に
行くことにしましょうよ
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ万平@淡路町 「達人誘導 揚げ物祭」

2008-06-12 13:37:55 | とんかつ
バーグの達人




連れてきて頂きました




自分の動画には
目を覆いたくなりますが


他人の動画は
興味 (゜∀゜) 津々!!




昔の人は
良いことを言ったものです




「隣のトンカツは良く揚がる」




「隣のヒレは柔い」




私も一言残しておきましょう




「人の動画は蜜の味」




これから撮影に臨まれる
アナタやアナタ


そう
アナタ達のことですよ




期待 ( ̄ー+ ̄) してますよ!! 
フフフ


さて
そんなバーグの達人様の動画で





最も気になっていた一品




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

これ
テラヤバス


そんな私も
便乗ぶっこいて
厨房に潜入


YOU(tube)

うp (゜∀゜) しちゃいなよ!!


誘導ありがとうございました
実に楽しすぐる
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする