やっと 晴れましたね
桜が散り始めるのが 合図のように
木々の若葉が いっせいに芽吹き始めます
若葉の色も様々
それが 美しいグラデーションとなり
ところどころに 散り残る桜の薄紅色を置くと
これは なんとまあ 美しい~
里山の春の風景です
豪華に咲き誇る 桜の宴が終わり
幸せの余韻を味わう ひととき
この季節が 最高です
やっと 晴れましたね
桜が散り始めるのが 合図のように
木々の若葉が いっせいに芽吹き始めます
若葉の色も様々
それが 美しいグラデーションとなり
ところどころに 散り残る桜の薄紅色を置くと
これは なんとまあ 美しい~
里山の春の風景です
豪華に咲き誇る 桜の宴が終わり
幸せの余韻を味わう ひととき
この季節が 最高です
とうとう ガラケーから スマホに変わりました
でも 新たな設定 メルアドの変更の通知など・・など・・・
スマホ疲れ? 大変です!
昨日は 一緒に出かける約束をしている相手のPCがダウン
私は スマホのメールが使えない状況
互いに 送ったメールを読んでいません
まさに 通信難民
でも 行き違いが起こらず 幸いでした
今日は 図書館での「 おとなのおはなし会 」
ひとつ終わり ホッ
お花見した日だけ 青空
その翌日から お天気悪く
これからも ずっと 曇り または雨の予報
その上 寒い~
桜の花は 豪華に咲き誇っていますが 光がないと イマイチです
せっかくの週末 お花見に出かける方も 風邪ひかないように気をつけてくださいね
野原一面に顔を出した つくしんぼ
正岡子規の こんな句がぴったりです
( つくつくしとは つくしのこと )
親子らし ならぶつくしの 長短
ふむまいと よけた方にも つくつくし
今日あたりが 桜の花の満開ではないでしょうか?
お弁当をもって 砧(きぬた)公園で お花見をしました
広い芝生は お花見をする人たちでいっぱい
子どもたちは 駆け回って遊んでいます
本当に 長閑な光景
いつまでも この平和が続きますように
散りはじめた 桜の花びらが 緩やかな風にのって
きらきら輝きながら 舞い落ちていきます
薄紅色の花びらは 広げたお弁当の上にも ひらひらと・・・
青い空に 大きな枝を広げた 桜の木
砧公園での 素敵なお花見でした
この数日 娘とマメ子が泊まりに来ています
生活は マメ子中心に 一変
赤ちゃんパワー スゴイです
何ともいいようのない 暖かなピンク色の霧に包まれているような・・・
時を忘れ いつの間にか数年が経ってしまいそう~
今日は 仕事に出ました ( ホッ! )
でも 家を離れても プレイジムの音楽が ぐるぐる 頭の中で鳴っている
タタタ タンタン タ~ン タ タン
ハッ 脳細胞が 死滅しかけてるかも