goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Gooブログ6周年プレゼント・・・

2010-03-07 | 雑記
Gooブログ開設6周年で・・・プレゼントが当たるらしい・・・

今まで、プレゼントに応募して当たった験しが無い・・・が

果たして、今回は・・・

一回ぐらい・・・当たったぁ~!・・・と成って欲しいものだなぁ・・・




過去に・・・余ってた年賀状を息子が友達に出した・・・

その年賀状が・・・一等賞でビデオデッキだった事がある

当時・・・我が家にはビデオデッキ成る物が無かったので・・・

悔しい思いをしたものだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取敢えず台所に火災報知機を・・・

2010-03-07 | 雑記
火災報知機の設置が義務付けられたらしい・・・

詳しい事は解らないまま今日まで来た・・・が・・・


取敢えず・・・台所だけだが・・・

熱感知式の火災報知機を設置した・・・



只・・・夜のバイト先の工事関係者に聞けば・・・

台所に・・・熱感知式か煙感知式

階段の踊り場・・・居室に・・・煙感知式・・・

新築及び集合住宅の管理者・・・“絶対設置しなければいけない”のだ

・・・が・・・



従来から住んでる戸建住宅に関しては・・・“設置をしなさい”・・・なのだが

罰則規定は無い・・・との事・・・

何とも微妙な言い回しだ・・・な・・・


実際、一般家庭を一軒一軒調べて廻る事は無理だろうな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする