
箇条書き の 一部 を 複数行にしたい !?
Enterだと出来なぁ~い ?!
Shiftキーとの同時押しで出来ますよぉ~!!
こんな時は・・・
Wordで箇条書きや段落番号の文書を作成する時、Wordのリボン上のホームタブから、箇条書きや段落番号を選択されて作成されていると思います。
でも、例えば、上の画像の②ように一つの段落の中で複数行にしたい場合には、どのようにされているんでしょうね。
例えば、左の画像のように、『〇〇家にて』の後でEnterを押してしまうと次の段落番号の『3』が入力されてしまい段落内での改行は出来ないですよね・・・

+

これで段落内での改行が可能となります。
この方法はご存じない方が多いと思いますので、是非、覚えておいて下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます