ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

IMEのプライベートモードってどんな時に使うんかなぁ~??

2023-10-05 | 日々のパソコン

IMEプライベートモードって何っ !?
初期設定では「オフ」やけど何時使うん?

プレゼンテーション時の入力時など…!?
 PCを自分だけで使用している時は何の問題も感じないとは思いますが・・・

 もし、プライベートであろうと仕事上であろうと他人と同じPCを共有する場合には色々と問題点が浮上してきますよね・・・
 例えば、文字入力しようとした時に以前の入力履歴が表示されてしまいます・・・これって、第三者に見られたくない場合もあると思います。

 そんな時は、「履歴を削除すればええやん!」と思いますが・・・そのPCが共有PCの場合、履歴を個別に削除するのも大変ですよね。

 そんな時には、IMEのプライベートモードを使用すれば問題は解決すると思います。
  • IMEのプライベートモードとは…
     デフォルトでは、IMEプライベートモード機能はオフ(無効)になっています。
     入力した文字入力履歴は、プライベートモードオン(有効)時にのみ文字入力履歴として保存されます。
     プライベートモードオン(有効)時に入力した文字入力履歴は、プライベートモードをオフ(無効)にする事によって自動で削除されます。
 今日はこのやり方を書いて置こうと思います。

  • 【IMEのプライベートモードを使う方法】
      1. タスクバーの右側の通知領域に表示されてる『A』もしくは『』を『右クリック』します。
      2. 開いたメニューの中から『プライベートモード』をクリックします。
      3. さらに開いたメニューから『有効』を選択します。


      • すると、通知領域の『』もしくは『』の表示が『鍵マーク付』の表示に変更されてます。
    1. この状態で文字入力をすれば、同じ文字の入力時に入力履歴の予測変換が表示されます。
       ただ、自分の入力が終わった時点で『プライベートモード』を『オフ(無効)』に戻さないと文字履歴が予測変換として表示されてしまいますので気を付けて下さい。

 プライベートモードをオンにしている間の入力履歴は、オフにしたときに自動的に消去され、それ以降入力候補として表示されませんので、プレゼンテーション時など、文字入力を他人に見せる時などにはオンにしておいた方がよい機能かも知れませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家のルーターのWi-Fiの周波数... | トップ | Wordに挿入した画像を自在に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事