ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

南伊豆に杉並区の特養

2021年10月10日 | Diary
伊豆半島は古くは源氏のゆかりの地、昭和は伊豆の踊り子の舞台、その後はダイビングなど首都圏から近い温泉地として人気だったのがいつの間にか日帰りスポットとなり古い温泉街は寂れています。


現在は伊豆ジオパークとしてPRしていますが首都圏から定年後に伊豆高原などの別荘地に移住した世代の高齢化がさらに進んでいます。



となると杉並区の特養は貴重な収入源ということに。


別荘地の比較的ゆとりのある高齢者は適度に弱って介護施設に移すのが事業計画になっていないか心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこをめぐる状況

2021年10月10日 | Diary
たばこ税は2兆円だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン、教育費用が一段落したら

2021年10月10日 | Diary
介護費用!?


アフラックのCMでは介護費用は約1400万円


健康寿命と平均寿命の差はだいたい10年前後なので介護は住宅ローンに似ていまね。


介護費用を支払ってもらう側からすると長期安定収入源
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高周波騒音

2021年10月10日 | Diary
高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)の強度が上昇中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする