ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

Brics、G7首脳会議の後日本の首相がNATO初出席

2022年07月01日 | Diary
ウクライナ情勢と各国のロシアとの関係を見ていると世界が多極化して20世紀の2度の世界大戦後の世界秩序が時代遅れになってきました。


法律などもその例にもれずイスラム法などと欧州、英米法では成り立ちが異なりますから西洋列強諸国の戦争法などから発展した国際法も必ずしも受け入れられていないため実効性に欠けることもあります。


そこで以前読んだ特許検索システムの記事から知財関連を検索してTwitterに共有しました。


今日も一日中ひどい高周波騒音で夕方からはとくに強烈でした。夫を新横浜まで送り迎えしたら暑さのためか猛スピードで幅寄せしてくるクルマに数台遭遇してびびりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする