ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

電力各社が値上げ申請 上げ幅最大30%強

2022年11月25日 | Diary
ということで蛇口の水など身近なもので発電できるのか検索しました。

するとコンセントからの給電不要というキッチンの自動水栓が10年以上前に発売されていました。


小型水力発電器も大小いろいろ通販でありました。アウトドアでスマホj充電できるタイプなども需要があるんですね。


こども用の発電工作キットも豆電球を点灯させる程度ですけれど水力、風力、手回しなどよりどりみどりでした。


世界の人口80億人、紛争も多発しています。以前はよく見かけたペットボトルのボルヴィックの水源も枯渇しつつあるなどあり得ないことがあり得るので自家発電に加えて空気から水をつくる装置も趣味と実益をかねて試すのもよいかもしれないですね。


コロナによる経済停滞から3年になりました。これを1929年の大恐慌に相当すると考えてみるとこれからさらなる泥沼にはまっていくことになるのでしょうか?いずれにしても社会、技術など過渡期に入っているので新しい種が芽吹いてくるのは2030年代
になってからに?


またまた高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)がパワーアップしました。


元気であればまた更新します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする