今、グループで「ZEROの法則」という本を読んでいます。
興味深いので、ここに掲載しています。
ZEROの法則 第2章 4続き
脳波がアルファ波になった時
人間は地球のエネルギー振動数と
一体化し、
上手に玉乗りできることを
意味しています。
電離層と地上との間に生まれる
<シューマン共振波動>も
人体に作用しているのです。
人体はこれら2種類
のエネルギー振動
地球中心から重力波振動と
電離層からのシューマン振動の
影響を受けて生存していると言えます。
これは、空気、水、食料があるなど
生存のさまざまな条件に加え
もっとも根本に位置する
絶対条件なのです。
人間は人体のどこかに
このエネルギー振動を
受信する機能を持っていない限り
地球に生存できないと
考えてよいでしょう。
人体には
この振動を受信するアンテナが
何カ所かあります。
それを知ったら<ヘェー!>
と驚くにちがいありません。
人体には
なぜ存在しているのかが
分からない臓器があります。
(例えば、盲腸・虫垂・脾臓・膵臓・扁桃腺)。
これらはアンテナの役割を
担う臓器です。
この受信本部が
上部脳幹の間脳と、大
脳の奥、大脳辺縁系の下にある
大脳基底核にあります。
1998年発刊 川又審一郎著
<茶屋モーニング>
車で20分位の処に、美味しい手打ち蕎麦の○○茶屋があります。「一度、モーニングを食べてみたい」実現しました。
トーストか小倉トースト、選べます。ゆで卵はピンク色の殻、美味しかったです。そして温かい。飲み物は紅茶のHOT。大きめのカップにおかわりのポットが付いてきました。
ちょっとした、ハム付きサラダ、ドレッシングもGOO-!楽しい一時を過ごせました。帰り道は遠回りをしてくれ、新緑のドライブでしめくくり。「39」
興味深いので、ここに掲載しています。
ZEROの法則 第2章 4続き
脳波がアルファ波になった時
人間は地球のエネルギー振動数と
一体化し、
上手に玉乗りできることを
意味しています。
電離層と地上との間に生まれる
<シューマン共振波動>も
人体に作用しているのです。
人体はこれら2種類
のエネルギー振動
地球中心から重力波振動と
電離層からのシューマン振動の
影響を受けて生存していると言えます。
これは、空気、水、食料があるなど
生存のさまざまな条件に加え
もっとも根本に位置する
絶対条件なのです。
人間は人体のどこかに
このエネルギー振動を
受信する機能を持っていない限り
地球に生存できないと
考えてよいでしょう。
人体には
この振動を受信するアンテナが
何カ所かあります。
それを知ったら<ヘェー!>
と驚くにちがいありません。
人体には
なぜ存在しているのかが
分からない臓器があります。
(例えば、盲腸・虫垂・脾臓・膵臓・扁桃腺)。
これらはアンテナの役割を
担う臓器です。
この受信本部が
上部脳幹の間脳と、大
脳の奥、大脳辺縁系の下にある
大脳基底核にあります。
1998年発刊 川又審一郎著
<茶屋モーニング>
車で20分位の処に、美味しい手打ち蕎麦の○○茶屋があります。「一度、モーニングを食べてみたい」実現しました。
トーストか小倉トースト、選べます。ゆで卵はピンク色の殻、美味しかったです。そして温かい。飲み物は紅茶のHOT。大きめのカップにおかわりのポットが付いてきました。
ちょっとした、ハム付きサラダ、ドレッシングもGOO-!楽しい一時を過ごせました。帰り道は遠回りをしてくれ、新緑のドライブでしめくくり。「39」