バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
ちゃいさん
呟き風に書いていたのは・・・試しにスマホで書き込んでみたから(やっぱ画面が小さくてやりにくいわ~ 文字も少し違うし・・・)。
で、ちょこっと行ってきた「チャイコフスキーとロシア音楽」展。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」のイベントの一部なんでしょか。
無料の展示会とあって、出展物もあまり多くはなく、ささっと見れた。
興味深かったのはバレエ関係。三大バレエの初期の頃の衣裳のデザイン画や、写真が面白い(スカート部分が重そう~)。バレリーナの体型も、今よりずっとふくよかで・・・親しみが持てる(^^; 昔の男性ダンサーはよっぽど力持ちだったのか?
ちゃいさん直筆の手紙や、スコア(原本じゃないみたい)があった。
実のところ何語で書いてあるのかもよう分からん~ロシア語かにゃあ??? 1つ分かったのは・・・ちゃいさん、右上がりになるクセがあったよーだ。急いで書いてるとそうなりがちな気がするけれど・・・3日に1通は書いている計算の、筆まめな彼だから、きっとどの手紙もさささ~っと書いたんじゃなかろーか。
あと、序曲「1812年」のスコアの表紙もあって、タイトルのまわりにアスタリスクみたいな模様が並んだ飾りが描いてあったのだけど、全部同じような*ではなくて(線の数がばらばら)、マメではあるけれど、そんなに凄く神経質でもなかったんじゃないかな~とも思った。
(信じきってるわけじゃないけど)血液型占いでいうとこのA型なのか?と思っていたけど、こりゃ違うな・・・といった風。(ちゃいさんの生きている頃には血液型は発見されていなかったので、きっと何型かはわからないだろう・・・)
ついでに(^^; ストラヴィンスキーとプロコフィエフ展も見てきたけど・・・
こっちはさらにスペースも小さくて、あまり見るものがなかったにゃあ。「ペトルーシュカ」関係のデザイン画や、当時のプログラム位がちょっと目を引いたけど。
はずみで?ボリショイバレエのDVDを買ってしまった・・・。
まだ見てないけど、ロシアの古い画像って・・・ほんとに画質が悪いことが多いんだよにゃ~。過大に期待しないでおこうっと。
で、ちょこっと行ってきた「チャイコフスキーとロシア音楽」展。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」のイベントの一部なんでしょか。
無料の展示会とあって、出展物もあまり多くはなく、ささっと見れた。
興味深かったのはバレエ関係。三大バレエの初期の頃の衣裳のデザイン画や、写真が面白い(スカート部分が重そう~)。バレリーナの体型も、今よりずっとふくよかで・・・親しみが持てる(^^; 昔の男性ダンサーはよっぽど力持ちだったのか?
ちゃいさん直筆の手紙や、スコア(原本じゃないみたい)があった。
実のところ何語で書いてあるのかもよう分からん~ロシア語かにゃあ??? 1つ分かったのは・・・ちゃいさん、右上がりになるクセがあったよーだ。急いで書いてるとそうなりがちな気がするけれど・・・3日に1通は書いている計算の、筆まめな彼だから、きっとどの手紙もさささ~っと書いたんじゃなかろーか。
あと、序曲「1812年」のスコアの表紙もあって、タイトルのまわりにアスタリスクみたいな模様が並んだ飾りが描いてあったのだけど、全部同じような*ではなくて(線の数がばらばら)、マメではあるけれど、そんなに凄く神経質でもなかったんじゃないかな~とも思った。
(信じきってるわけじゃないけど)血液型占いでいうとこのA型なのか?と思っていたけど、こりゃ違うな・・・といった風。(ちゃいさんの生きている頃には血液型は発見されていなかったので、きっと何型かはわからないだろう・・・)
ついでに(^^; ストラヴィンスキーとプロコフィエフ展も見てきたけど・・・
こっちはさらにスペースも小さくて、あまり見るものがなかったにゃあ。「ペトルーシュカ」関係のデザイン画や、当時のプログラム位がちょっと目を引いたけど。
はずみで?ボリショイバレエのDVDを買ってしまった・・・。
まだ見てないけど、ロシアの古い画像って・・・ほんとに画質が悪いことが多いんだよにゃ~。過大に期待しないでおこうっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちゃいさん
おトンとぼーずは泊まり掛けで、友人の家に行ったので…猫は丸ビルに、ちゃいさん直筆の手紙でも見に行こうかな~
と、呟き風に書いてみた(*^^*)
と、呟き風に書いてみた(*^^*)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )