goo

履歴書

履歴書って、昔(^^;はなぜかB5(見開きB4)が多かったけれど、最近はA版も多いのね・・・
でも!どちらにしろ、なかなか猫に合う様式がにゃい・・・orz

学校を出てからはるかに時間が経っているので、今更得意な「学科」を書いてどうするって感じだし、長所・短所なんて時と場合で逆転することだってあるし、悩むじゃない。

だいたい学歴・職歴欄が少ないのよ(転職ばっかしてるからという話も)。
猫が初めて就職した会社は、入社したときと退社したときで名前が違う(途中で改名)さらには退職後に経営統合でそのままは残ってない、つまり2回も名前が変わっている(実をいうと猫が辞めてから統合までにも1回名前が変わっているので、正確には43回も変わっていることになる)。おまけに新しい会社名が長い(略さないと18文字もある!)ので場所を食うのに、説明が難しいっちゅーの。
そんな昔のことを聞かないでよっ(怒)

職務経歴書を同封、とあればまだ気が楽だけど、勤め先の名前と期間からだけで、何をしていたかなんてわからないだろーに、それで判断されてしまうにゃんて~(←書類選考落ちを前提の発言)

なんかとっても疲れます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あたふたと おめでとう~

実はもう日が変わっていますが、

3月5日はくまさん♪のお誕生日。おめでとうございます!!!

もうすぐシンデレラの公演が始まるとあって、ホームページやらTVやら色々お目見えしていただき、それぞれに感想を書きたいところなのですが、今日はちょっと例の事情で時間がなく・・・(ごめんなさい)。

お忙しいでしょうが、時には休養もして、ゆっくり寝てください。
食事も「すし!焼肉!すし!焼肉!」のローテーションではなく、バランス良く摂ることをおススメします・・・

いつも猫の想像の上をいくので、あまり思うこともないのですが、カンパニーの益々のご発展とご多幸を心より願っております。
毎日が楽しく、安らかで、充実したものでありますように!


と、お手紙調に書いてしまった!(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )