バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
台風の夜
台風11号関連んで被害の出た地方の皆様にお見舞い申し上げます(ぺこり)。
接近から温帯低気圧になるまで、ま~粘りに粘りましたね。
総雨量1000mmを超えたところもあるとか(砂漠に降る雨の6~7年分~)。被害に遭われた方々が早く日常生活に戻れますように・・・
猫地方は豪雨の時間帯もあったけど、そう長くはなく断続的。どちらかというと風が凄かった。雨雲の動きをTVニュースで見ていたら、いつもは西から東に流れる雲が昨日は北に向かっていたのが印象的だった。
あまり変わりはなかったけど、唯一「あんぎゃ~!」になったのは虫(正確には虫じゃないけど)。
虫嫌いの方には以下はお勧めしません。
夜ふと壁に2~3センチのムカデが1匹いることを発見。
「外が水浸しだから避難しにきたのかね~」
なんて思っていて数十分後
最初に発見した壁のムカデが5匹に増えていた~(なんで固まるのよう~)
にゃんこ達に見つかると面倒(遊んでしまうor噛まれる)ので、1匹ずつ空箱で捕獲して玄関からお引き取りを願った。
ふう・・・と思って約1時間後。
少し離れた壁にまた3匹、さらに別のところに1匹を発見・・・orz。
なんなの~(泣)
庭でも目にすることが多くて、今年は大繁殖でもしたのかな、なんて呑気にしていたけど、さすがにちょっと・・・
みんな玄関から戻したせいか、今朝になったら玄関先に置いてある植木鉢の周りでお見合いパーティのようになっていた(まだ増えるつもりか!)
ほんの小さな隙間からも入ってきてしまうから困るのよね・・・
接近から温帯低気圧になるまで、ま~粘りに粘りましたね。
総雨量1000mmを超えたところもあるとか(砂漠に降る雨の6~7年分~)。被害に遭われた方々が早く日常生活に戻れますように・・・
猫地方は豪雨の時間帯もあったけど、そう長くはなく断続的。どちらかというと風が凄かった。雨雲の動きをTVニュースで見ていたら、いつもは西から東に流れる雲が昨日は北に向かっていたのが印象的だった。
あまり変わりはなかったけど、唯一「あんぎゃ~!」になったのは虫(正確には虫じゃないけど)。
虫嫌いの方には以下はお勧めしません。
夜ふと壁に2~3センチのムカデが1匹いることを発見。
「外が水浸しだから避難しにきたのかね~」
なんて思っていて数十分後
最初に発見した壁のムカデが5匹に増えていた~(なんで固まるのよう~)
にゃんこ達に見つかると面倒(遊んでしまうor噛まれる)ので、1匹ずつ空箱で捕獲して玄関からお引き取りを願った。
ふう・・・と思って約1時間後。
少し離れた壁にまた3匹、さらに別のところに1匹を発見・・・orz。
なんなの~(泣)
庭でも目にすることが多くて、今年は大繁殖でもしたのかな、なんて呑気にしていたけど、さすがにちょっと・・・
みんな玄関から戻したせいか、今朝になったら玄関先に置いてある植木鉢の周りでお見合いパーティのようになっていた(まだ増えるつもりか!)
ほんの小さな隙間からも入ってきてしまうから困るのよね・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )