goo

FATE

渋谷「Bunkamuraチャレンジ」という企画が進行中。
新型コロナで各種催し物が開催中止に見舞われている中で、なんとか継続を図ろうという意図かと。

K-バレエは宮尾さんの振付作品コンテンツを公開。
バレエダンサーは今何を想うのか?映像で描くK-BALLET COMPANY『運命 FATE』

バレエというと舞台の上で、という動画が多い中、これは一線を画してる。
オーチャードホールの客席のみならず、屋上や搬入ヤードなども使い(ダンサーさん、脚大丈夫でした?)
カメラアングルも多角的に変化して、ダンサーさんとも近い(こともある。カメラの人蹴られそう 笑)。
止め、も入る^^;
舞台上で踊るシーンは短い・・・

私たち観客が早く舞台の公演を観たいという以上に、ダンサーさんは早く舞台で踊りたいよね・・・(うるうる)

いつまでこの新型コロナ禍が続くのか、いまだに先が見えないけれど、おそらく客席の人数を半分にしての公演は可能なのではないかな。
チケットを倍額にするのは難しいだろうし(そこまでされるとちょっと辛い^^;)観客半分ではなかなかコスト的に辛いと思うけど・・・

ロビーでちょっと大きめのぬいぐるみでも売りますか。くまの^^
買ってとなりの席に座らせるの。(売れ残ると余計に赤字になるかー 予約販売にすると手間が・・・?)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )