えっと昨日は気持ちがいいくらいに曇っていたので、
「走ってきてもい~い?」と旦那に聞くと、
快くOKしてくれましたので、
行って来ました。
ウォーキングというのか、ランニングというのか、
私の場合、
走って~(5分ほど)、歩いて・・・(15分ほど)、
走って~(5分ほど)、歩いて・・・(15分ほど)、
を繰り返していたのですが、
この日は、
3歩ほど走って、、、で、
アタタタタ。。。(汗)
とね、
突然左膝が悲鳴あげました(汗)。
ええ~~!?
もしかして、もうオーバーユース(使いすぎ)?
普段全く運動しない人なので、
1週間ちょっと歩いたり走ったりしたら、もう膝がね。。。
ほんとにもう、
気持ちとは裏腹に、衰えきった体がちっとも言うことを聞きません(涙)。
しょうがないので、膝を庇うように歩きました。
でも気になってしょうがない。
ので、途中ベンチに座ってiphoneで膝の痛みについて調べたりして。
30分経過。
「やっべ~」と思いつつ、
帰宅して、
ステーキサラダをモリモリ食べて、
「旦那~~~!はい!!マッサージして!」と旦那に強制し、
なんとか落ち着きつつあります。
しかし、筋肉痛MAXでまともに歩けず、体重増えて、膝やられる。
おまけに、ウォーキングを始めてから、食事量も内容も変わっていないのに便秘気味。
もう意味が分かんない。。。
体がね、
必死で抵抗してる。
ということで、今日は私の膝を懸念して、
お気に入りのガーデンでまったり過ごしました。
写真満載で綴ってみますよ、と。
ベンチの前にハンドメイドの木琴。
あっ!ピーターラビット!
ここは息子が6歳の時、
「アドベンチャーランドだね」と表現したガーデンなのだけど、
6歳になった娘は、
「ワンダーランドだね」と表現。
平たい石を投げて水切り遊び。
水の流れる岩場で飛び石遊び。
ハンドメイドの木製遊具が出来てました。
上手に作れててビックリ。
木登り~。
追いかけっこ~。
わたしの大好きな牡丹と芍薬。
NYでの結婚式も卒業式も、
いっぱいの白いPeony(牡丹も芍薬も同じ言い方)に囲まれてでして、
私の人生の大きな節目は、
必ずPeonyが彩ってくれます。
私の葬式のときには、
白い芍薬がいいな~。
因みに花言葉は、
「恥じらい」「はにかみ」「清浄」「威厳」。
見事に私に無いものばかり。。。(汗)