問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

「ギリシア・ローマ名言集」

2023-06-27 | _よむ__

“ん? ホラーティウス「Carpe diem」 どこにあるかな?”
  ↓
出版元サイトに
「ギリシア・ローマの名句337に原綴・出典を添え,編者が自在に語る.通読しても,ある句を捜して拾い読みしても楽しめる1冊.」と紹介されているこの岩波文庫の中に 文字通り、

「ある句を捜して」≒ホラーティウス「Carpe diem」を探して、三千里。

三千里はオオゲサながら、
〇 ギリシア・ローマ→ローマだな。
〇 ローマの部 著者のつけた見出し(五十音順に並んでいる)のまず、『いま』を探して→無し。
〇 じゃ、『きょう』は?→あった。
の三里くらいで到着。

「あとがき」のところにも行ってみた。
こちらも面白い。
編者柳沼重剛氏は この本を作り上げるにあたって
ギリシアもの < ローマもの (数量的に)
になることは はじめからわかっていた。
そのローマの部の中でも
「ホラティウス(ホラーティウス)からの採用が他に比べてかなり多くなったのを、実は気にしていた…」柳沼さん。その後あるモノを参照して「いささか安心」なさっている。

 

世界には
いい言葉がたくさんあって
そのたくさんの中にも
引用句辞典向きか否かの

♪ 君の人生がふたつに分れてる

そんなこんなを感じながら感じながら
今日という日を摘み取ろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才飛び石 ホラーティウス

2023-06-26 | _よむ__

「英語達人列伝Ⅱ かくも気高き、日本人の英語」
漱石のところでは 著者が
〇 漱石が第一高等中学(大学予備門が改称)の頃に書かれた英作文を
〇 (現代21世紀)同世代の現役東大生との比較をする
ということをしています。(著者は、東大大学院教授。)
結果は
「これはもうずば抜けた英語力の持ち主と言っていいだろう。何かの授業のレポートとしてこんな英文随筆を提出されたら、教師は脱帽するほかはない。」(p.46)

あれ。こういうシチュエーションをこの前見かけたな、と
「ほんのよもやま話」
2015 September 藤井光&小野正嗣
のところをも一度広げた。

小野 僕がフランス留学から戻った頃、柴田元幸先生に会うと、先生が「北大に天才がいる」って言うんです。…
藤井 博士論文の審査員の一人が柴田先生でした。

ふーむ、藤井さんって今、どういう肩書持っているのだろうと
カタカタ検索→わっ、東大の先生だった。
そのサイトの画面をスライド上映のように滑りゆく人物紹介の中に
ありすさんと言う人がいて(卒業生インタビュー)
彼女は 卒業論文に 古代ローマの詩人、ホラーティウス を選んだのだそうな。

「Carpe diem」(その日を摘め=一日一日を楽しむ)が出てきました。

なんだか わらしべ長者ストーリーのようになってきましたが、
これは一つ ホラーティウスさんにも会いに行ってみたいような気になりました。
紀元前。紀元前にも遥か感ながら、紀元前に生没年月日、がっぴまである。
どこに目ぇ丸くしてるんだ、の ん? ホラーティウス「Carpe diem」 どこにあるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英語達人列伝Ⅱ かくも気高き、日本人の英語」

2023-06-24 | _よむ__

斎藤兆史著 中公新書 2023.2。

「夏目漱石」「杉本鉞子」のところを読んだ。
巻末の クロノロジカル・チャート も眺めた。(面白いです。)
1867年生まれ漱石 1872年生まれ鉞子 はそれぞれ、
朝ドラ現在地 1883年明治16年
〇 漱石 中学(退学)→二松学舎→成立学舎(神田は駿河台、隣の席には新渡戸稲造)
〇 鉞子 表町上等小学校在学中(まだ上京していません。)
辺りの人生です。

この新書の著者の推す鉄則は、「英語は学習成功者に学ぶべし」。
なるほどそうですよねえ、と Ⅱ所収8人分のうち、2人分読んだ。
2人分だけでも発破をかけられた(、ような気にはなっている)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話すということ 2 近くの哲学者に人生相談プラスα

2023-06-19 | _「パスを出したら背番号を見に行く。」_

あさイチを見ていたら
ジェーンさんが現れて
スーさんて哲学者だなとふと思ったら
話すということ」絡みの「世界の哲学者に人生相談」が浮かび
そっか。ジェーン・スー≒近くの哲学者 に 人生相談してみるのもいいのかも。

「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」読み始めた。
(ポプラ文庫 2015.9)

とても有名な人なのでしょうが
ラジオも本もたまたまあまり接してこなかったので
一つ読んでは 確かに!
二つ読んでは そう来たか!
楽しんでいます。

あ そうだった。

101の中に
“二人暮らし(に戻るとその発生を頻繁に見聞きする)「(でも二人だと)話すことないよ。」問題”への処方箋チックになりそうなモノを探してみたところ、
010 まだ本気出してないだけで、本気出せばどうにかなると思っている。
073 あなたは法律家だ。
085 彼はあなたが思っているほど「うっかり」していない。
などに ハイライトを感じました。
「073」「085」は その項目名だけでは何が何だかわからないでしょうが
書き記そうとすると元々の各全文、丸々必要な気がして その代わりに
「らんまん」乱入・丈之助が放った「それって、万ちゃんの都合だよね。」を
ここに反転貼り付けすると合ってるかもしれない。
(うーん、かえって混沌化するだけか。。。)

冒険に大の付く、毎日。
そりゃ大変。けど
小さな冒険なら毎日でもいいような気になってくるから、ドラマの力とは参ったものだ。
毎日ではないにしろ 小さな冒険 を時々ドキドキしながら感じていきたいものだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らんまん」第11週「ユウガオ」 金曜日 高藤の恋

2023-06-18 | _気な・気な_

勝手気ままに妄想しては どこか遠くへ行ってしまいっぱなしの
私の朝ドラ鑑賞。感想文。

今回は 二度見さん。の高藤さん。
二度見するってことは 恋心 だったのかしら。「初」の付く。

♪ 私 恋をしている 哀しいくらい

さまよっていると BENIちゃんたちの 歌詞が現れた。

♪ I know I'm falling more in love with you

高藤の表情の終わりの方の表情の それは何かしら。
弥江さんから得ることのできなかったこの気持ちを
高藤は、
私 恋をしている 哀しいくらい
と日本語界隈で流石に受け入れることはできずとも いつか
I know I'm falling more in love with you の過去形として
しみじみと振り返るのだろうか。

“ボギーも
ハードボイルドに徹するには 悪役に成りきれないところが
新しい路線を作り出したと 何かで読んだ記憶がある。”な印象を
高藤に感じたひとときだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほんのよもやま話 ~作家対談集~ 」

2023-06-17 | _よむ__

瀧井朝世著 文藝春秋 2020.9。
ジェーン・スー関連の何か(≒何でも)を探して検索うろうろ中に出てきた本。
どれと手に取ってみると 何だか事典のよう。圧倒される。
(実際巻末に 索引 作家名/作品名 付いています。)
世界に作家の人はたくさんいるんだなあ。と アタリマエすぎる感心が沸き上がってくる。
事典のように時々見返して その先 I'm Feeling Lucky な出会いが起こるだろうか。
(っと I'm Feeling Lucky の意味とらえてるのか、この場合?)

今回
2016 July ジェーン・スー&春日太一
2015 September 藤井光&小野正嗣
読みました。
ジェーンさんの「でも読むのは苦手で、時間がかかります。」になぜかほっこり、
春日さんの「僕は読むスピードが速くて。…とにかく面で読む『面読』です。」にびっくり。
藤井・小野のお二人は、
「いっぱいいろんなもの読んでいるんだろうなあ。」と圧倒される。
圧倒されてばっかり。そうなのよん。また本が読めないの、この頃。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット。体操。生活リズム。 23-06

2023-06-15 | _動的平衡_

 □ 20230615 +1.15kg ○○☆☆○|●●○○
 □ 20080609 ダイエットスタート(±ゼロ地点)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ よく食べる。 
 ○ よく動く。
 ○ 波に乗る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20080609 ±0.00kg ○○○○○|○○
20090609 -4.15kg ●●●●●|○○
20100609 -3.40kg ○●●●●|○○
20110609 -2.65kg ○○●●●|○○
20120610 -2.95kg ○○●●●|○○
20130623 -1.70kg ○○○●●|○○
20140609 -1.70kg ○○○●●|○○
20150615 -3.20kg ○●●●●|○○ 
20160616 -0.85kg ○○○○●|○○
20170609 -1.50kg ○○○●●|○○
20180615 -1.95kg ○○○●●|○○
20190615 -0.35kg ○○☆☆●|○○
20200615 -1.75kg ○○☆★●|○○
20210615 +0.60kg ○○☆☆○|●○  !
20220615 +2.35kg ○○☆☆○|●●● ! 

ドウスルイエヤスじゃなかった、どうなる2023。
こうなりました。

20230615 +1.15kg ○○☆☆○|●●○○

まあまあでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らんまん」第9週「ヒルムシロ」金曜日・第10週「ノアザミ」水曜日 石版石

2023-06-10 | _気な・気な_

炭酸カルシューム!
バーンシュタイン的表記のその時代を思い出す。

その時代。
試験対策に山を張り(たしか外れた。)ここか、と広げたテキストの
「石版は、…手写する墨は普通の墨ではなく、脂肪石鹸質が混ざったもので、…」
「石版石とはドイツのドナウ河岸から出る天然石で、炭酸カルシュームを含む。」
「石版石は転写前によく平らに磨き、水洗いして乾いたときに使う。」…
辺りをお経のように幾度か読み返していた。

という記憶もあやふやになりつつある何十年もたった今になって 石版石がドラマの中に現れた。
何十年もの間に 石版石 を見かけたことはなかった。
アンテナ感度の低い自分の何十年かによって かえって
炭酸カルシューム に 「!」マークが付くこととなった。

ぼんやりが感動を呼ぶ?
いいのかどうなのか…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らんまん」第9週「ヒルムシロ」 金曜日 鳥を見に行こう

2023-06-03 | _気な・気な_

自分から「鳥を見に行こう」って誘っちまった。

私は能登の生まれ。
初めてだろうか。おゆうが 故郷・能登の話を始めた。
明治の恋。かなわぬ恋。
なのに 「鳥を見に行こう」 と誘ってしまった。

その頃だったら
鳥はもしかしたら
トキだったのかもしれない。
なんて勝手に思いだすと
白梅堂の暖簾さえ
美しく羽を広げたトキのようではないかいな。ストトン。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする