問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

「わかりきった結末」

2024-05-31 | _住___
2か月で1枚の絵画カレンダーをめくったら 5月・6月は
ローレンス・アルマ=タデマの
A Foregone Conclusion わかりきった結末
という作品だった。

♪ アルマ=タデマさんなんて知らないわ~ 泡さえあればしあわせよ~
でもいいんですが、
この絵を見て
わかりきった結末
まで行かなきゃならないのかと思うと
?ハテナ? がいっぱい。
ちょっと調べてみたのだけれど
オペラかなんかの知識が必要なのかな?

などと思った月初め。
もう月末ではないか。
明日から
水無月 風待月 涼暮月なんても言うんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ気分のゴガク 独・西 1

2024-05-30 | _ゴガク_
独 (1)あいさつと紹介の表現
〇 出演 メンディ、ティナ、アーサー、草本先生。皆さんよろしく。メンディ、ティナ、アーサーの3人が番組を進行、と言っている。独語だけ?
〇 テキスト大きくなったんだなあ、と手に取っているうちに ついふらふら購入してしまった。カラーページはゆったりドイツ紹介。「さて問題です。サンスーシ宮殿のテラスは何段?(なんとシンメトリカル!)」的説明が載っていて、眺めていると旅気分。あ、しあわせ気分。
〇 Wohngemeinschaft住居共同体 略してWG
〇 MünchenのWG WGスタイルの学生寮を見学。入って(≒映像を見て)すぐ気になるのは空調設備。ラジエーターが見えまーす。とここでガチャガチャ検索。除湿型放射冷暖房、という発想を知った。導入満足感はどのくらい?いったい幾ら掛かる?―それ心配してどーすんの(≒自分ちで実現するとは到底思われない)、をあれこれ考える。
〇 やはり独語だけで進んでいく。となると字幕(訳)が頼り。「(共同キッチンで)時にひとりで時にみんなで食事をする」「新しいことに対してオープンでいられる」その独語表現が気になったのか、案内役の男子学生の思いが気になったのか、こうやって書いてみると後者だな、録画を見ているこちら側の自分の世界にあってもそうありたいかも、なんて感じて、ゴガク番組中にテツガクしています。
〇 BerlinのWG 20世紀初頭の建物に女子学生などが集まって住んでいる。個室発想がなく寝室スペースくらいがプライベート空間の、その他は共同。キッチン、ダンス(時間帯によってはヨガや瞑想も)、居間、そうはいっても例えばオンライン会議可能な一人っぽくなれるスペースもあり。
〇 独語の魔法使いなる者が現れ出でて、それが草本先生(^^)/。はい、日本語も話されるであります。
〇 独語圏のSNS投稿より。#WGLeben 「wem gehören welche Gewürze?」どのスパイスがどの住人のもの? 大学オープンキャンパスについて行って、学生寮も見学したことがあった。その寮だけなのかどうか分からないけれど、並んでいた調味料の数にも驚いたが各自用と思われる炊飯器のザザザと並んでいる風景に圧倒されたことがあった。そうか、炊飯器って共用できないのか。なんだか、農機具購入?orレンタル?みたいな世界なのかな。、その時どんどん余計なことを考えてしまったのであった。
〇 と、「ゴガクだけれど連想過多書き方」がまた始まってしまった。もっとすっきり量にしないと続かないっ。
2023-12-17
(↑再掲)

西 (1)魅惑のガリシアへ
【もっとすっきり量にしないと続かないっ。→はい、続きませんでしたっ><。再開。4つ無理な気がして、2か国語独西で再開じゃ~。】
ガリシア。そうかあそこら辺、ガリシアっていうんだった。すっかり忘れている。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ。巡礼路。
今回もマルタ出演らしい。
テキストには(“テキスト大きくなったんだなあ、と手に取っているうちに ついふらふら購入してしまった。”→過去であるその10月ごろ、独語のみならず西語まで買ってしまったのであった。今まさにキレイな≒ページ開いた気配の感じられない最初のところを広げています。)「長年、テレビのスペイン語講座に出演してきたマルタ・マルティン・モリーナさん。」って出ている。長年ってどのくらいなのだろう。ワタシの書き込みを振り返っても 10年位前のところにもマルタって出てくる。そのスタイルほとんど変わらぬままに。すごいなあ、マルタ。
講師は柿原さん、学習パートナーはブエノスアイレス出身・ベロニカとそして生徒役のまさきよ(^^)/。まさきよの方が柿原さんより講師に見えるというか柿原さんが初々し過ぎるというか単にワタシが多分一番年長ね、のどーでもいい感想から始まりました。そうだ、ご当地ガリシア出身ホセもいた。番組内レストランのオーナーです。スペイン料理いいよね、ピンチョスいいよね、あ、単に飲みたいだけか?ささ、先に進もう。
〇 マルタ、ガリシア州の州都 サンティアゴ・デ・コンポステーラ の近郊で、今回ホームステイ。花こう岩産地のこの辺り、石造りの家多し。夏涼しく冬暖かい。
〇 Y tú,¿cómo te llamas? 逆疑問符、これ見ると緊張する。書き順が気になるのだ。どう書くんだ?書き順といえば、この間 垂 の書き順が全然違っていることに気が付いた。ざっと分けると 手 みたいな順番だったのね。でもね、ヨコヨコ ときたら タテタテ と行きたくなるじゃありませんか。そんな風に考え込んだが最後、 垂 が書けなくなった。書き順界の階段は下りない方が宜し。
〇 ホストファミリー、パパは写真家にして趣味はサーフィン、ママはスタイリスト、大学生のお嬢さんとか犬とか猫とか、半年間の(放送期間はね)ホームステイしがいのある設定(^^♪。
〇 そして besoキス の練習。練習が必要なんは そりゃ、まさきよ。ポイントは「唇は相手の頬に触れずに音だけ立てる」。練習時、ベロニカからダメ出し出てました。
〇 西語 女性形 男性形 はじめまして a か o か。
〇 ホセ、サッカーコーチのライセンス持ってる。流れの 「巻き舌Rで」Real Madrid。
〇 hórreo 高床式、ねずみ返し、宝物はトウモロコシです(^^)/。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイン・タイム・トラベル

2024-05-27 | _ナツオワ・ラヂオ_
驚いたことに同じ言葉を耳にした。

「(時に) ○丁目の方ですか。」

時間は 10年も20年も過ぎているのに 同じだった。
だから 今度は 笑いながら

「いえ ちがいます。」

と 答えることができた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JUNKO KOSHINO コシノジュンコ 原点から現点」

2024-05-26 | _気な・気な_
「週末パス」。お得なのだと窓口の人の言う。
初めての購入となった。
そうか、今日も使える。
と 半日鑑賞トリップに出かけた。

「JUNKO KOSHINO コシノジュンコ 原点から現点」
開催最終日。
展示されているもののどの辺りから懐かしいといえるかな。
山口小夜子? 懐かしむためにはもういくつかステップ、真行寺君枝辺りまで進まないといけないかしらん。あ、JKから外れちゃうか。
などと連想ゲームのように見ていったものだからもう出口?
あららちゃんと見ていなかったと もう一周してしまった。

二度見したせいでしょうか。
どれか私でも着られるかしらなんて空想が広がる。
そうすると、装苑賞受賞作品ですね、俄然。
カラー(実物だから当たり前ですが)で見たの初めて。
コートの質感と色味(受賞から60有余年、変化はあったのかしら)と
白髪頭の私にナンダカ浸透力感じてしまう。
スゴイネ、こんな空想も展覧会って沸き起こす。

ということは、
「週末パス」おトク、確かにそうかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心地よく、ていねいに、ゆとりを楽しむこれからの暮らし方」

2024-05-22 | _よむ__
心地よく、ていねいに、
ゆとりを楽しむ
これからの暮らし方

門倉多仁亜さんの本を読んでいます。
多仁亜さん、2020年の夏に
以前から行き来していた(おうちも既に建てていた)夫さんの故郷に引っ越ししていた。
鹿児島県鹿屋市。
東京の賃貸マンションは引き払われた、とのこと。
2020年。
こちらでそちらで日本で世界で
いろいろあったことが
なんだか
記憶からこぼれていっている。
覚えておかなきゃ。思い出さなきゃ。
変な使命感の下、ページを進めています。
いやなに、多仁亜さんの本はすてきなライフスタイルの本。
「2020年の夏」という言葉を目にして
2020 ♪ あの頃は~
と勝手に振り返っているのがワタシ。

都会暮らしからクルマ社会の鹿屋暮らしに移った初めの頃、
夕方多仁亜さんが万歩計を確認してみると
200歩!
一桁違ってる!?と思ってしまったそうです。
(歩数不足≒運動不足対策、多仁亜さんはすぐいろいろ実行してる~。)
で 私が今現在の自分の歩数計見てみると 4,000歩弱。
[1日平均7,000歩]
には 近付いていないこの頃であるなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スクイズ・プレー」

2024-05-17 | _よむ__
昨日、ポール・オースターの訃報記事に気が付いた。
驚いて 読みかけ(≒積読)本だった
「スクイズ・プレー」を引っ張り出してきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スクイズ・プレー」。書いたのは
Paul Benjamin(a.k.a. Paul Auster)。1982

a.k.a.って何の略?などと気持ち始まりながら昨夏頃手にして→→→積読化になっていた。
(田口俊樹訳 新潮文庫 2022 ジャケットカバー素敵です。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポール・オースターの訃報記事の中には彼の作品「ムーン・パレス」の事が書かれていて
「89年には米国史をさかのぼりながら自らの存在意義を問う青年の物語「ムーン・パレス」を発表。」となっていた。
私は「ムーン・パレス」を9年ほど前に読んでいるようなのだが
作品内容の印象にそういった感じを思い出すことができなくて
ってか
[そしてここに「ムーン・パレス」を読了したという、めぐり合わせ。]
と読了ほくほく感を自分で書いているのに
中身を今、あまり覚えていない。
さみしいな。
そして
ポール・オースター
いなくなったの?さみしいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネリックスイス

2024-05-15 | _テンプレート_
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/grapee/trend/grapee-1602465
「一瞬、本当にスイスかと…」日本のある場所で見られる風景、まるで外国!?

ほほう。そんな風に見えるんですね。
乗ってみたいな。雪月花。そして、
座ってみたいな。スポークチェア。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バービー」

2024-05-15 | _気な・気な_
「バービー」。
字幕版と吹替版両方録画してみたが 今回は 吹替版を再生。
たまたま同時進行となっていた読書
「ドイツの女性はヒールを履かない 無理しない、ストレスから自由になる生き方」
の中のキーワードと「バービー」の中の主題が途中からすとんと重なりだして
(≒と私は受け取って)
不思議な気分になった。

映画を見つつ本を読む。
著者サンドラ・ヘフェリンの執筆ピントとは違っているのかもしれないが、
「ほどほどに、がんばる」との彼女からのエールを
「バービー」のバービーとそして私自身に贈っておこう。
さて、その「ドイツの女性はヒールを履かない…」のラストの方には
思いがけない人とのインタビュー記事が載っていました。
門倉多仁亜さんとの記事です。
多仁亜さんの現在のおうちの写真もけっこう載っていて楽しく眺めたのですが、
彼女がNHKに出た時スニーカーを履いていた話が面白かった。
スニーカーといえば
たまたま見た「#バズ英語」出演者のコロンビア大学病院の移植外科医・加藤友朗さんの靴が気になって気になって。
英語も最新医療情報も何のその、NY暮らしにフィットするのはあの靴なのか、と
加藤さんには是非あの靴事情を披露してもらいたかった。

な、
バービー な ヒール な スニーカー な ドイツ な NY なお話でした。
(要するにゴチャゴチャです><。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」

2024-05-12 | _気な・気な_
映画「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」。
ジョージアの言葉なんだろうなあと思える文字列が
(例えばアトランダムに借りてきてみるとა ბ გ დ ე ვ ზ ჱ თ ი კ ლ მ ნ)
だーーーっと続いている。
ぴょこんと髭のように飛び出している部分が発芽大豆みたいで
文字通り 新鮮! な印象です。

薬剤師のリザとサッカー選手のギオルギ。
運命的な出会いの下、二人は明日も「白い橋のカフェで逢いましょう」と約束するのですが
ავი თვალი(←翻訳サイトに聞いてみた。合ってるのかな?)のせいで
見た目が全く別人のように変わってしまう二人。
果たして お互いがお互いであることに気づけるのだろうか。

長め(151分)の作品でしたが、で どれがどうなるの?と追いたいようなそうでもないような
「バグダッド・カフェ」を初めて見た時のような気分になった。
邦題には(少なくとも)2種類あるようだ。 白い橋 でない方は、
「見上げた空に何が見える?」
こちらの方が原題に近いのかな。
私の印象では
2つの題の真ん中辺な感じ。映像の作りが。私が邦題作り頼まれたら
「ავი თვალიと4体からの贈りもの 受け取るかどうかはあなたたち次第」とかな。
あーネタバレ過ぎるかな><。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虎に翼」第6週「女の一念、岩をも通す?」 金曜日

2024-05-11 | _気な・気な_
ん?黄色?
花言葉聞きに行ったりしちゃって
耳元に同時に
♪ Memories
  Lights the corners of my mind
聞こえてきたりしちゃって
いかん、いかん。
次回ストーリー妄想予想が過ぎるこの頃。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする