問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

握手

2014-07-30 | _よむ__

「グランマの本棚から 親と子の100冊」の著者の講演会に
長岡まで行ったことがある。

絵本や読み聞かせについての講演会で
途中 ご本人による「読み聞かせ」もあった。

力強くも艶のあるお声が
公共施設の集会室いっぱいに 響き渡り伸び渡り
聞いている者の今に 波のようにやってきた。
ザブーン。心地よかった。

講演後
質疑応答だったのか著書などにサインをいただくだったのか思い出せないのだが
並んだ参加者の列に私も加わり
順番になり何を話したのか、覚えているのは
思いがけず差し出された手と 暖かく握手をしたこと。

“しっかりしたい。” 
何年もたったそんな今、その暖かかった握手を思い出した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまひとたびの

2014-07-28 | _よむ__

ここ数年の大流行り、付録付き雑誌(いや雑誌付きグッズ販売!?)の最新号に 「暮らしのつくり方 整った暮らしの先にあるもの」の著者の記事が載っているという。
たぶん 輪ゴム止めとか紐括りなどされていて、中身、本文は見られないだろう、と思いつつも
書店の雑誌コーナーに立ち寄った。
果たせるかな ぴっしり縛ってあってページをめくるどころではない。
さてどうしようとふと目を移した先に 発売したての「暮しの手帖」があって
何の気なしに手に取り、ぱっと広げたページに
「見たことのある」「新しい」写真が載っていた。
78ページ 「わたしの家」の冒頭写真は、
古本屋さんで買ってうちにあったムック・「住みやすい小住宅傑作選 別冊家庭画報 」2003.6 の
ジャケットカバー写真とほとんど同じアングルの 
そして 以前からの居心地いい暮らしの歳月をその後も経たであろうものだった。
あ、吉村順三住宅。日高邸(1970)。折々に改築、2005に増築、とのこと。

延床87.5㎡の二階建てに吹き抜けと螺旋階段がある小住宅―住んでみたい、写真を眺めるたびにそう思ってきた。
すてきなんです。
さて 私がレジに持っていって買ってきたのは
この「暮しの手帖」71 8―9月号、と
「リンネル」9月号。
はずみ!?で結局 付録付き雑誌も買っちゃったのであった。
そして 本多さんの記事も付録も よいものでありました。
どんど晴れ(^_^)/。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO24-5 伊・独・仏・西・語 13(7-1)

2014-07-27 | _ゴガク_

イタリア語 注文しよう
○ Allora, che cosa prendi?/Prendo un bicchiere di vino bianco.
  じゃあ 何にする?/白ワインを一杯いただきます。
私は赤ワインがイイナ。(ナンノコッチャ。)
お隣席の方が飲んでいたのは、スプリッツという食前酒。音の響きに
「3人でスプリッツァ」という映画を思い出した。
○ Rosanna! 万梨音マンマ登場。
ロザンナ、おやつを差し入れ。ヴェネト州のお菓子、Macafameマカファメ。
見た目 和菓子・水無月に粉砂糖がかかっているような感じ。
イタリア語も混じりMacafame説明するロザンナ、
ホント イタリアマンマの雰囲気です(当たり前?)。  

ドイツ語  時間を言える・尋ねられる
○ die Straßenbahn/路面電車 に乗って
Entschuldigung! Wie spät ist es jetzt?/すみません 今何時ですか?
Es ist acht Uhr./Danke schön!
8時です。/ありがとうございます。
○ 春香クリスティーンのニッポンでみ~つけた! 東京 日独協会でボードゲーム。
Mensch ärgere Dich nicht に クリスティーンも挑戦。
対戦相手の中に さりげなくサンドラ・へフェリンさん登場。
何冊か本読んだなあ。

フランス語  プチ旅行【見る】
○ Train à Grande Vitesse/高速列車に乗って Paris-Reims/パリ-ランス プチ旅行。
今月担当のパリジェンヌ・ルー、パリ3区の Arts et Métiers駅から まずはメトロに乗って。
切符の買い方/乗り方/乗り換え方/時にはドアの開け方(取っ手を撥ね上げる!)
地上に出るメトロもあり。メトロ6号線―エッフェル塔が車窓から見える。
ルー、妹ニナと Gare de l'Est/東駅 で待ち合わせ。いざランスへ。
パリに行ったことなんかないのに、地下鉄ってどこか懐かしい。 

スペイン語 喉が渇いたと伝えよう
○ 幸太朗「(喉が渇いた。)水を!」とそこへ、「呼びました?」と瑞穂先生登場。いつもまったり、ぐらしお荘。幸太朗「瑞穂?いえちがいますよ。水をください!」瑞穂先生「だから(水を≒瑞穂)私を(ください)でしょ?ヤダー、モー恥ズカシイ!」イヤン、聞いてるこちらもハズカシイ。
○ Tengo mucha sed./喉がとても渇いています。
サンティアゴ巡礼路、ナバラ地方のイラチエ。サンティアゴ・デ・コンポステラまで700キロほど、30日くらいかかる。
ここに巡礼者たちに人気の「泉」あり。右の蛇口から「水」、左からは「ワイン」。近所のワイナリーが無料提供。赤ワインでした(^_^)/。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幅広の

2014-07-25 | _よむ__

暮らしを整えたい。
しっかりしたい。本を買ってみよう。指南を受けられるだろうか。
タイミング寄り添った
「暮らしのつくり方 整った暮らしの先にあるもの」
 本多さおり著 宝島社 2014.7 を購入。
B5判 と大きめな本に こちらもまただいぶ幅広の「帯」がついている。幅広の帯、というよりは 使い勝手良いジャケットカバーのようなその存在に(立派なジャケットカバーは それはそれとしてちゃんと掛けられているのだが) 
思い出されたものがあった。

「グランマの本棚から 親と子の100冊」
 山崎慶子著 NHK出版 2001.11 (生活人新書)

本の高さ、と言うのか 本のサイズ、と言うのか
そのタテ部分の何分の一くらいまでのサイズを それまで「帯」と意識してきたのか。
「グランマの本棚から…」に付いていた「帯」の幅(高さ)は
新書本体の高さの半分以上あった。
この頃は見慣れたような気がするが
その当時 とても斬新に感じられた。
(その本で私がその点に気が止まったということだったのかもしれない。いつ頃からの“流行”なのだろう。)
久しぶりにこちらの本も手に取ってみると
「帯」にある写真の赤ん坊の表情に 
今の自分が近いような気になってくる。

暮しをつくり
本を読み
そしたら、
しっかりできるだろうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花子とアン」第16週「あなたがいる限り」 金曜日

2014-07-23 | _きく__

【花子とアン】仲間由紀恵の相手役・中島歩は国木田独歩の玄孫だった(ORICON STYLE) - goo ニュース

♪ 高く碧い空が 落ちてきたとしても…

一度だけ 「銀巴里」に行ったことがあった。
観客席に、だったのか 出演者、だったのか
平野レミ がその場にいたことを覚えている。

こちらも一度だけ 岸洋子のリサイタルに行ったことがあった。
やはり観客席に 森瑤子を認め、
「ア、有名人。」と少しワクワクしたことを思い出した。
数人の若い男性と一緒に来ていた森瑤子の、
そしてその男性たちの
ゴージャスにしてモードなファッションが 
飛び出す何とか、のように今も思い出される。

♪ 貴方がいる限り 私は恐れない…

歌を聞くことが好きだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邂逅

2014-07-20 | _よむ__

広告にあった見出しに気が止まり 順番を待った。

順番の 季節の めぐりて
幾月も遅れの記事を読んだ。
パラパラとほかのページにも目をやると
遥か昔にアルバイトをした先が 偶然にも紹介されていた。

写真特集で数ページ 
そのほとんどの部署には関係のないアルバイトだったが
冒頭ページに覚えがあって 懐かしかった。

三日ほどの短期のアルバイトで
募集の内容が
“…実習時には、各自タイプライターを用意するように。”が貼り出されていたのと 同じ掲示板に貼ってあった。

学校からは少し離れたところにそのアルバイト先はあって
けれどその場所に ちょっと土地勘があった。
当時の同級生しち八人と
現地集合の部活の合宿に来ている、
まるでそんなふうな感じの 数日間のアルバイト(季節の作業)をした。

普段あまり話す機会のなかった隣のクラスの子たちも幾人かいて
出身地のことや将来の夢
どんなコンサートに行ったとか 見た映画とか
休憩時間だったのか 駅までの帰り道だったのか
淡く思い出される昔に
モノクロの写真特集は いざなった。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花子とアン」第15週「最高のクリスマス」 金曜日

2014-07-19 | _気な・気な_

たまっていた「花子とアン」を再生している。

カフェードミンゴのカウンター席に
またまたワインに飲まれた はな 、
そしてその隣には 朝市と(村岡)英治。

英治「…あなたが彼女と結ばれるべきだ。」
朝市「はあ…まだ分からんだけ。おらじゃ駄目じゃん!あんたじゃなきゃ駄目どう!」
英治のつぶやきに
朝市は 声激しくも英治を諭す。

なんだか
“(アンデルセンは)一生独身だった。
結婚したいと思ったことがあったが、彼女はほかの人を愛していた。”
の文を思い出したな、と 今度は私がつぶやいていたら
いっしょに見ていた家族にも 思い浮かんだものがあったようで
『林で書いた詩』(伊藤整) のことを教えてくれた。

 

 やっぱりこの事だけは言わずに行かう。
 今のままのあなたを生かして
 寂しければ目に浮かべてゐよう。
 …

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるダイエット 14-07-02

2014-07-17 | _プロポーション・13_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 食事の量が適切だ
 ○ 体操4回(土日1回)
 ○ 間食=美禰子説(三四郎?) 幻の適時・適量間食(T_T)
 ○ サルコペニア肥満回避筋トレ
 ○ 軽やか。いきいき。ウキウキ。を探せ

□ 20080609 ダイエットスタート(^^)/(±ゼロ地点/kg)。
           (50g単位表示体重計使用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20140717 -2.15kg

昨日は 冷たい雨だった。
今朝方も 時折強く降っていた。
これからはどうだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れてくるものは… 14 「Love Someone」

2014-07-06 | _きく__

♪ …
  When you love someone
  Your heartbeat beats so loud
  When you love someone
  Your feet can't feel the ground

家計簿タタタ(←例の 電卓たたく音)時の友に
その日適当に録画しておいたワイドショーもの(番組)を 
BGMのように再生していることがある。
グラミー歌手生出演、とそのコーナーは始まって

♪ Love is a funny thing…

の出だしの方も気になったが

♪ 誰かを愛していると 心臓は高らかに鼓動する
   誰かを愛していると 足に地面を感じない

との 中ほどの歌詞字幕に 
麗しくも暖かなもので心が満たされた気になった。
日本語で聞きなれた歌を思い出したからだろうか。

空も飛べるはずぅ?ナンダカスゴイ。
グループ名がスピッツぅ?ソイツモスゴイ。
とにかく 座布団三枚だー!って(心ん中で)叫んだのは
何年前なんだー。

 

♪ …
  君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
  きっと今は自由に空も飛べるはず

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO24-5 伊・独・仏・西・語 12(6-4)

2014-07-05 | _ゴガク_

イタリア語 相手の行動について聞こう
○  Che cosa studi?/Io studio lettere moderne.
   何を勉強してるの?/現代文学だよ。
○ 街歩き ヴェネツィア 2
Dove sono le Fondamenta nuove?/フォンダメンタ・ヌォーヴェはどこですか?
島を逆S字に抜ける大運河、かかる4つの橋の中
 いちばん古くて大きい 有名なリアルト橋 ここで水上バスを降りて歩く。
途中 bacaro(バーカロ)という ヴェネツィアらしさ一番の店に寄る。
カウンターに並ぶおつまみ、cicchetti(チッケッティ)。ポレンタが出てきた。
あ ポレンタ、「ミラノ霧の風景」だな。本棚から出し
遠い霧の匂い/チェデルナのミラノ、私のミラノ/…と読んでみたが、
紙の上を気持ちが浮いていくようで なかなか頭に入ってこない。

ドイツ語  方法を尋ねられる
○ Wie isst man das?/どうやって食べるんですか?
くん製・くん製・くん製。アメ横∨香具師風おまとめ売り商法。
お国変われど市場はにぎやか。
○ ドイツ語を話せないままケルンに渡ったすし職人・荒川さん(61)
25の時、新聞求人広告・鉄板焼日本人シェフ募集を見て単身ケルンに。十年後の1988 すし店開店 今に至る。
接客はドイツ語、けど苦手。
二年ほどで帰るつもりがドイツ女性と知りあい結婚、ケルンに暮らす。
その奥さんから見た荒川さんの語学力、
「(出会って30年超)上達していないとは言わないけれど
他の五年ほど滞在日本人に比べ、彼には(語学習得の)興味がないとしか思えない。」と諦め顔。
その奥さん、荒川さんそれぞれに 話し方の深みを感じとても魅力的。
出会ったころの会話は 和独・独和辞書経由の けれど一晩中続いたものだったとか。
なんかね わかる気がしました。
繰り返すけど ふたりとも とても知的な深みのある話し方をされる。すてき。
混ぜてもらえるなら 私も二人のおしゃべりに加わりたい。
ただ あんな風に喋れないので もっぱら聞き役か。 

フランス語 外食・“総合”
○ 文法の時間 形容詞
boissons chaudes 暖かい飲み物 フランス語は原則名詞の後に形容詞。
辞書に載っている形は
 boisson chaud。
boissons の s は、複数形。 chaudes に eとs がついたのは、
boissons のせい。
フランス語のルール 形容詞は名詞の性と数に一致する。
わー、ゴガク番組だー。

スペイン語 希望を伝えよう
○ まったり ぐらしお荘。そう、この感じがいいところ。
○ Quiero comer jamón./生ハムが食べたいです。
サン・セバスティアンから車で30分ほどの ビデゴヤン村。
黒白ツートンカラーに大きな耳、は バスク豚。
養バスク豚業者*の話。
二種絶滅し残った一種のバスク豚、1997年より育て始める。
くりの木3000本、かしの木5000本を植え 自然のえさを自由に食べられる環境を作った。
かしの木にどんぐり くりにくりの実 他にくるみとヘーゼルナッツ 草も食べ放題。
ジンさん 早速「生ハムが食べたいです。」
骨付き生ハム(って言うのかな。切り分ける前
)は
敷地内の ダイニングルームにありました。オイシソ。
 *
15世紀から続く伝統的な農家。
伝わるアンティーク家具を大切に使い、家屋も少しずつリフォームしながら暮らす 六人家族。

 

[2014/07/21 編集]

Lighthouse ガス燈 漁火 ほのかに。
目を上げるとそこにあった。
そこにあった。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yasasiku hikaru monotati-yo,

issyun-ni

eien-ni 

ware kizukazuni

yasasiku hikaru monotati-yo,

imagoroni furikaeri sono saki-no

yasasiku hikaru monotati-yo.

(2014・雁来月)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする