・・・といきたいものですが、何という暖かさ。
※※※
現在 今までのお気に入りテンプレートをシャッフル利用中。
○ 2.25 スポーツ>スキー を追加。
↑いっぱいになってきました。
覚えておくのが大変だあヽ(^o^)丿。
次回から 記録無しに変更していきます。
(↑誰に向かって 説明してんだか。。。 2 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日より -0.1㎏
トータル -2.9㎏ 第626日( 1年+261〔8×30+21〕日 )
テレビ体操一日4回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(フィギュアスケート女子)
大丈夫だと信じて応援いたしましょう。
―R1「私も一言!夕方ニュース」2/23(火)6時台(ハラハラ^_^;。)―
・・・ん(^_-)、だいえっとからだいぶ遠いオハナシ…。
[2012/10/17 編集]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日より -0.2㎏
トータル -2.8㎏ 第624日( 1年+259〔8×30+19〕日 )
テレビ体操一日4回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽い運動で脳が活性化
―R1「私も一言!夕方ニュース」2/19(金)6時台(仲良く?体操、いいらしい(^^))―
[2012/10/17 編集]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日より -0.05㎏
トータル -2.6㎏ 第622日( 1年+257〔8×30+17〕日 )
就寝時刻を適正に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
He who would climb the ladder must begin at the bottom.
千里之行 始於足下
―誰? とりあえず カンゴロンゴさん(+_+)!?―
[2012/10/17 編集]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7日前より +0.1㎏
トータル -2.55㎏ 第621日( 1年+256〔8×30+16〕日 )
就寝時刻を適正に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかしまだ、ココカラです。
―バンクーバー冬季五輪 第7日
フィギュアスケート男子 フリー テレビ中継解説者―
[2012/10/17 編集]
>あまりに何も知らないんではマズイよね、と
>インターネットの中を少しウロウロしてみた。
>ビックリ><。
球場も
♪ ずんっ ずんっ ずんっ!
な 新しいトコロになっていた!!
そもそも
♪ ずんっ ずんっ ずんっ! って何なんだろ?と
以前CMを見かけるたびに思っていたものだが、
こういうスペルだったんですね(^o^)/。
おっと(・_・;)、
× 「ずんっ」×3
○ 「ずんっ」×2
なのか…。
「ずんっ」×2な発音は なかなか難しく感じるでござる。
頭の中で 何度か発音してみているうちに
高橋圭三の時代になってきちゃったりして(どーも どーも!?)(+_+)。
なにやってんだか。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日前より +0.2㎏
トータル -2.65㎏ 第614日( 1年+249〔8×30+9〕日 )
毎日紙1枚分厚さ更新の「見える化」で、「糸川化」!
(↑長い。。。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、今日できなければ、明日できるかもしれない。
あきらめない。
―森下洋子(お、森下さん広島出身だ。)―
[2012/10/17 編集]
>プロ野球応援してみるのも楽しいかもと、
>広島 見てみることにしました。がんばれ。
さて ヒロシマだから セね?辺りから始まってしまうぞ、ワタシ^_^;。
これから プロ野球中継見たり聞いたりすることになるんだろうか、ワタシ(^^♪。
あまりに何も知らないんではマズイよね、と
インターネットの中を少しウロウロしてみた。
ビックリ><。
ワタシの中の広島のイメージは
“手堅く強いチーム”だったのだが、ここのところ優勝から遠ざかっていたらしい。
(↑誰に向かって 説明してんだか。。。)
ビールに枝豆でテレビ観戦というのが風物詩?だった頃(今もそう?)、
うちのテレビも 野球中継のチャンネルに合わされていたものだった。
何となく巨人戦が多かったようにおぼろげに覚えているのだが
家族は 巨人ファンだったのだろうか。
何となく何となく見ていたプロ野球。
広島は 赤ヘル軍団と呼ばれていたような。
(↑誰に向かって つぶやいてんだか。。。)
そのうちに アレコレ忙しくなったり 結婚したり で 環境も変わり、
あまり 野球というものを見なくなっていた。
(その割りに イチローは見てました。はは。)
だもんですから
野村監督も初対面(ってこんな時言わないか。お初にお目にかかります?)。
大野コーチの顔は 「あ、テレビの解説の人だ。」とかろうじて知っていました。
スライダー。
チェンジアップ。
セ・パ交流戦。
クライマックスシリーズ。。。
見たり聞いたりしたことはあるけど 理解してるわけじゃない の
読めるけど書けない 漢字書き取りみたいなもので、
でも この“宿題”は なんだかワクワクするから変なものだ。
そのうち分かるかもしれないし 分からないままかもしれない!?
(cf. ラグビーのルールは いまだに理解できていない、ワタシヽ(^o^)丿。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日より +0.1㎏
トータル -2.85㎏ 第611日( 1年+246〔8×30+6〕日 )
テレビ体操一日4回/ 適量食事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体操できてなくて
適量超え食事になってる。
あちゃ~><。。。
[2012/10/17 編集]