風がひどく強い日で、JRは既に計画運休になっているようだった。
いつもと違うコースのバスに乗り、出来上がった位牌を取りに行き、実家に回った。
旧道の最寄りのバス停に抜けてバスを乗り換えるのだが
タイミングが悪くて、随分とバスを待った。
まだ来ていないだろうと思っていたバスが既に行ってしまったようだった。
こんな猛烈な西風なのに、向かい風で遅れていると見込んだのは外れたようだ。
風が容赦ない中を1時間近く待ったろうか・・・
風を避けようとコンビニの陰に隠れすぎるとバスが見えないので微妙だ。
早々に実家に置いてくれていたものを受け取り、必要なものを置いて引き上げた。
行きたかったフレンチのお店があったが、12時もだいぶまわっていたのであきらめた。
そうして、向かったのは文化横丁の奥の中華やさんのお二階のフレンチ
本当にひさしぶりだ。
葉物野菜いっぱいのサラダ
この頃お野菜が高いので色々な葉物が入っているサラダは嬉しい
そうして、日替わりはツナとキャベツの優しい味わいのパスタ
ほのかなキャベツの甘みが美味しいけど何だか物足りない。
タバスコより黒胡椒か七味唐辛子ひと振りしたいなあと思いながら食べ終えた。
でも、スープがたっぷりめのこちらのパスタも何だか懐かしかったなあ~
コーヒーにデザートもつけて、
ガトーショコラと苺の甘酸っぱさがマッチしていていい感じだ。
苦みばしった味わいのコーヒーが美味しい~
予約でしか食べれないコースをいつか食べたいなあと今日も思った。