ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

「ドリームガールズ」

2007-02-27 | 映画のお話
今日はレディスデイの火曜日だったので、
助演女優賞で今話題の「ドリームガールズ」を
観てきました。

曲は結構懐かしい胸の奥底に記憶が残っているような感じでよかったけど。
けどなんですね。
何か、ひと味足りないなあ。物足りないのですよね。

この類の作品では、かつて見た題名は何だっけっと、
よく似た感じだけど、
有名なミュージッシャンものの実話の方がもっと良かった。

そこここにテーマが散りばめられていたから。
考えさせられたし。

今回のこの作品はよかったんだろうけど、
何かやっぱしわたくしには足りませんでした。
彼女の歌は確かにパワフルでうまいんだけど、
芝居がおじょうずかというとなんだかね。

アカデミー賞だからなあ。
黒人がほとんどだったのはあまり観た事なかったんで、
そういう意味では最高でしたが。
ソウルフルな曲は結構ストレスも吹っ飛びそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キング 罪の王」

2007-02-27 | 映画のお話
昨日「キング 罪の王」を観てきました。

久々にましな映画を観た感じです。
最近なかなかいいのがなかったので・・・
ガエル・ガルシア・ベルナルは
「モーター・サイクル・ダイアリーズ」の時とは正反対の役ですが、
俄然こちらの方が良かった!

度の強い映画用のメガネを忘れたので、
ガルシアを存分に堪能できなかったのが、
ちょっと残念だったけどねぇ~

来週あたりは「オーロラ」も観たいなあと思っているのですが・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されるためにここにいる

2007-02-20 | 映画のお話
久しぶりのフランス映画です。
フランスではロングラン興行で2006年セザール賞三部門受賞とか。
中年の男女の機微と言ってしまうと簡単なのですが、淡々とした日常のさまざまな思いと押し込められた感情とのせめぎあいをかかえて・・・
タンゴにのせたプラトニックな愛が大人チックで結構渋いね。
不思議なくらいシャイなフランス人たちが意外でした。
ちょっとおとなしすぎたかなあって感じもしないではないけど。
アンヌ・コンシニのチャーミングな笑顔が本当に魅力的です。
誰かに面影が似ているなあと思いめぐらしていたら、ふぶきじゅんだと気づきました。
映画の中でタンゴといろいろな人生のなかの経験だけでなく、苦渋やしがらみやそんなものをきざんだようにうかぶしわがとても印象的でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに政宗のランチ

2007-02-20 | 美味しかったぁ~
本当に久しぶりに友人とランチをともにしました。
かに政宗のランチ、女性客であふれています。
人気なんですね。
ここのランチはカニやさんだけに、カニのお刺身がいただけるのが特長かな。
1050円の政宗ランチにデザートとコーヒーをつけました。
いつも写真をとるのを忘れて、食事におしゃべりに夢中になってしまいます。
気づくとテーブルにはデザートが。
携帯で写真をとって送りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスペルガー症候群

2007-02-19 | Weblog
「ぼくのアスペルガー症候群」10歳のケネス・ホール著   
を友人から借りて読んでみました。
アイルランドの子供さんが自らのアスペルガー症候群の認識を書いているというすぐれものです。

アスペルガー症候群は、最近何かと新聞等でとりあげられているようです。
発達障害や高機能自閉症というような言い方もされているようです。
やっと、わたしの住む市でも、これらの知能の高い障害を持つ子供が増加している現状にあわせ、特殊学級への専門的な教師を配置する計画を発表するなど新しい動きが見えてきました。
でもほんとうにやっとです。現状には追いついていないのですよね。

高い知的能力をもちながら、生まれながらにコミュニケーション能力が欠けていたりなどの発達障害があります。
一般の方はもちろん、特殊学級の先生でさえ、そんな名前の障害は知らないとおっしゃるというのが現実です。

外見はごく普通のお子さんなので、不可思議な行動に「ふざけている、親のしつけが悪い」などと、大変な誤解を受けて、情けない思い・悔しい思いをうっ積させざるを得ないお母さんがたくさんいると聞いています。

いろいろなことを理解してほしい。
そして、随分遅れている日本のこれらに対する特殊教育に新しい風を吹き込んで充実させていってほしいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさの雪

2007-02-02 | きょうのできごと
「気象観測以来、1月に雪がなかったのは初めて」と
先日の新聞には大きな見出しがありました。
そして今朝は、「やっと冬らしい雪景色」に。
やっぱりこうじゃなくっちゃあね。
どういう訳か、我家の雪下ろしブラシがひとつ行方不明に・・・

出勤前の車の雪下ろしも、なんかひさしぶり。

地球環境にはやさしくないのですが、
遠隔操作でエンジンは掛けて車内はあたためるのですが、
雪は氷の様にはとけませんね。

そういえば、今年のどんと祭は日曜日と重なったので、人出は多かったものの、
裸参りの厳かさも、凍えた身体をあたためてくれる熱い甘酒もご神火も、
なんだか、いまいち気分が出なかったのです。
やっぱり、冬はこうでなくっちゃあねえ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする