明日は紙ごみの最終日だ。
いつもなら生協に出してリサイクルポイントをゲットしていたのだが
持っていくと回収中だったり、点検中だったりと
このところタイミングが合わない。
というのは口実で
本当は、カードが見当たらなかったり、
自転車に積むのが億劫になったりで寒さのせいもあるのかもしれない
そんなわけでこれでもかというくらい、
雑紙、新聞、段ボールとたまってしまった。
紙袋に10個ほども貯めてしまったから今までにないことだ。
さて、明日はまた寒くなるという。
今日はまだ温かい。
夜になってもまだ外は意外と温かい。
ということで、家人が寝静まった頃、
出すことに決めて台車に積んで2回に分けて出しに行った。
当然、ごみ置き場の鍵は閉まっていた。
開けて種類ごとにおく場所が決まっているので
より分けてやれやれと
鍵を閉めて帰ろうとした。
が、カギは閉まったのだが、抜けない。
もう一度開けてみるがやはり抜けない。
どういうことなの?と、何度か開けたり閉めたりしてみたものの
やはりカギはぬけない。
最初はうっそ~ぐらいに思っていたが
こころがざわついてくる。
鍵が抜けないということはマンションに入れないのだ。
残念ながらサンダル履きの身一つにエプロン姿。
ポケットには鍵のみといういで立ちだった。
契約していた緊急時の鍵の店舗があるはずと
小走りに行ってみるが当然閉まっている。
電話しないとダメなわけ?らしい
でも、携帯ももっていない私
助けてくれそうな同類の夜間ゴミ出し住人も
帰宅してくる住人も
だれひとり現れない・・・
仕方がない
寝入りばなの家人を起こすしかないのだ
何度も何度も部屋番号を押して呼び出す
ドアがあいたがそれでは解決しないので
カギが抜けないので助けてとお願いする
憮然として降りてきた家人は
数回やっていたもののカギを抜いた!
なんで抜けるのという不可思議さと
ただよかったと思う安心感と申し訳なさがごっちゃになって
平謝りの夜であった。
いつもなら生協に出してリサイクルポイントをゲットしていたのだが
持っていくと回収中だったり、点検中だったりと
このところタイミングが合わない。
というのは口実で
本当は、カードが見当たらなかったり、
自転車に積むのが億劫になったりで寒さのせいもあるのかもしれない
そんなわけでこれでもかというくらい、
雑紙、新聞、段ボールとたまってしまった。
紙袋に10個ほども貯めてしまったから今までにないことだ。
さて、明日はまた寒くなるという。
今日はまだ温かい。
夜になってもまだ外は意外と温かい。
ということで、家人が寝静まった頃、
出すことに決めて台車に積んで2回に分けて出しに行った。
当然、ごみ置き場の鍵は閉まっていた。
開けて種類ごとにおく場所が決まっているので
より分けてやれやれと
鍵を閉めて帰ろうとした。
が、カギは閉まったのだが、抜けない。
もう一度開けてみるがやはり抜けない。
どういうことなの?と、何度か開けたり閉めたりしてみたものの
やはりカギはぬけない。
最初はうっそ~ぐらいに思っていたが
こころがざわついてくる。
鍵が抜けないということはマンションに入れないのだ。
残念ながらサンダル履きの身一つにエプロン姿。
ポケットには鍵のみといういで立ちだった。
契約していた緊急時の鍵の店舗があるはずと
小走りに行ってみるが当然閉まっている。
電話しないとダメなわけ?らしい
でも、携帯ももっていない私
助けてくれそうな同類の夜間ゴミ出し住人も
帰宅してくる住人も
だれひとり現れない・・・
仕方がない
寝入りばなの家人を起こすしかないのだ
何度も何度も部屋番号を押して呼び出す
ドアがあいたがそれでは解決しないので
カギが抜けないので助けてとお願いする
憮然として降りてきた家人は
数回やっていたもののカギを抜いた!
なんで抜けるのという不可思議さと
ただよかったと思う安心感と申し訳なさがごっちゃになって
平謝りの夜であった。