新聞を見ていると、「かぼちゃのビール」と言うのが目にとまった。
一関市の「世嬉の一酒造」は地ビールで有名だが、
新しく地産の糖度の高いカボチャを使った発泡酒を作ったそうだ。
色あいも黄色とのことでちょっとおもしろい味がしそうだ。
道の駅で販売するとのことだが、一度味わってみたい。
昨秋の「オクトーバーフェスタ」(ビール祭り)で、ここの地ビールに出会った。
ショコラ風味のスタウトで、これがとてもおいしかった。
元々は日本酒を作っている酒蔵と聞いて、
陳列してあった清酒も買い求めた。
その後、一緒に旅行した友人が
一関の駅近くで酒蔵を改造したレストランをやっていて
とてもおいしいと教えてくれた。
4月に厳美渓に旅行した時一関により
念願の酒蔵レストランでもち会席を賞味した。
残念ながらショコラスタウトはなかったが、
牡蠣の黒ビール(オイスタースタウト)があったので
お土産に買い求めた。
それが結構おいしくて、もっと買ってくればよかったと後悔したほどだ。
今度はカボチャのビール。
次はどんなビールがつくられるのだろうか
一関市の「世嬉の一酒造」は地ビールで有名だが、
新しく地産の糖度の高いカボチャを使った発泡酒を作ったそうだ。
色あいも黄色とのことでちょっとおもしろい味がしそうだ。
道の駅で販売するとのことだが、一度味わってみたい。
昨秋の「オクトーバーフェスタ」(ビール祭り)で、ここの地ビールに出会った。
ショコラ風味のスタウトで、これがとてもおいしかった。
元々は日本酒を作っている酒蔵と聞いて、
陳列してあった清酒も買い求めた。
その後、一緒に旅行した友人が
一関の駅近くで酒蔵を改造したレストランをやっていて
とてもおいしいと教えてくれた。
4月に厳美渓に旅行した時一関により
念願の酒蔵レストランでもち会席を賞味した。
残念ながらショコラスタウトはなかったが、
牡蠣の黒ビール(オイスタースタウト)があったので
お土産に買い求めた。
それが結構おいしくて、もっと買ってくればよかったと後悔したほどだ。
今度はカボチャのビール。
次はどんなビールがつくられるのだろうか