てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

団塊世代の宿命

2005-08-02 05:21:29 | ビジネスと社会
 高校・大学と同じ学窓で学んだ仲間で組織している会がある。盆暮れには集い、近況報告を交えてお互いの活躍ぶりを確認し、励ましあってもう35年になる。

 2年前から盆暮れに加えて3回目を催す様になった。還暦を迎えたメンバーを祝う会だ。先日は、3人目の還暦・K先輩を夫婦で迎えて18人が集い盛大に祝った。

 1年飛んで再来年からわれわれの番が回ってくる。同期が3人おり、“2007年問題”の走りで、その次の年は4人控えている。もうその話に及んだので、祝ってもらう側から差出がましいとがと断って、「3人一緒でいいよ」とリクエストを出しておいた。

 私の後、メンバーの中から早期リタイアが2人続いた。いきおい年金問題の話などもでたが、団塊世代の宿命は揺りかごから墓場までついてまわりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする