てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

再認識-水見半作

2023-07-24 08:52:23 | 農事
あれほど日課にしていた水田の見回り。
20日の梅雨明け以来、煮えたぎるような連日の酷暑にかまけて怠っていた。
ちょっと目を離した隙にすっかり減水し、一部高い所は水田がひび割れて、まるで土用干し状態。
土用干し(7月29日~8月5日)までまだ5日もあるので、(用水増水は午後2時~翌午前6時)今日の午後からでも水を取り込み復元したい。
米つくりにおける水管理の重要性を説く『水見半作』という言葉があり、水田見回りだけは欠かしたことがないのだが、今回は不覚を取った。
改めて水見半作の大切さを心に刻んだ。
傍らの黒豆は、雑草とともに負けず育っている(苦笑)






ひとまずこれまでに改善




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする