行程図 前半
〈画面をクリックすると拡大します〉
行程図 後半
〈画面をクリックすると拡大します〉
富田林観光ボランティア「とんだばやし観光会」の今期5回目のまち巡りは「紅葉・黄葉の錦織公園を歩く」です。
2023年11月26日(日) 10:01 10時集合
参加者は8名、スタッフ6名の14名、1グループでのまち巡りです。
まずは錦織神社へ。200mもあるまっすぐの参道歩きます。
10:16 錦織神社 富田林市宮甲田町9-46 国重要文化財
南北朝時代の建物で、「錦織造り」と言われる唐破風と千鳥破風を組み合わせた檜皮葺の屋根。
10:39 坂を登り、明治池公園のトイレ前で休憩。
解説者の説明を聞く。
メタセコイアに似ていますが、ラクウショウ(楽羽松)と言う木だそうです。
公園のもみじはまっ赤に色付きました。
11:01 廿山北古墳 標高は130m 坂道だらけに辟易(へきえき)。
公園の中にある1辺32mの方墳。石室は発見されていないので、横穴か竪穴かわかっていません。
よって前期古墳か後期古墳かは不明です。この地域には前期古墳と後期古墳が分布しています。
11:32 廿山(つづやま)本村を通り、錦織公園へ。
11:40 もみじのきれいな「じゅんさい池」に到着。
もうすぐまっ赤になります。
錦織公園では有数のもみじの名所。
12:10 そしてやんちゃの広場でお弁当。
12:39 昼食の後、奥の池。ヒドリガモが渡ってきていました。
13:44 錦織公園を横断して、寺池台、寺が池を経由し、南海 金剛駅に到着しました。
富田林の横断コースはアップダウンがきついですね。
〈画面をクリックすると拡大します〉
〈画面をクリックすると拡大します〉
〈画面をクリックすると拡大します〉
関連記事:とんだばやし観光会(18)
とんだばやし観光会—富田林観光ボランティア ホームページ
撮影:2023年11月26日
2023年12月6日 HN:アブラコウモリH
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます