![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/a4061c8deea66512e2e719e54528642c.jpg)
今朝、日本気象協会のWebサイトで見た雨雲レーダー画像、 静岡県から神奈川・千葉県へと連なる強い降雨をイメージさせる雨雲の連なりが見えています。 今、立川市周辺(赤◯付近)では雨は小止みですが、 今後は神奈川辺りまで伸びている雨雲が上空を覆う可能性もあり、 雨が強く降る可能性もありそうです。
昨夕から夜にかけての短時間の間のことですが、 BS放送テレビ画面が消えてしまう豪雨が有りました。 それでまあ、 「今は小止みになっている雨が今後どうなるのか?」 に興味を持ち、 雨雲レーダー画像を確認してみたのです。
テレビでの天気予報やニュースの時間を待たなくても、 これから先数時間程度の天気変化を自分で予想するには役立つ情報源だと思いますがいかがですか?
追記 :
7時前にイメージした雨雲変化、 全く予想に反した状態になりました。 今の時刻は11:15、 立川上空は青空が広がって、 買い物に出かけて、 店の駐輪スペースに置いた自転車のサドルなんか5分ほどの時間経過で尻が熱さを感じるほどの日差しとなった。 雨雲レーダー情報だけで天気の変化を見通すのは難しそう!
追記-2 :
そして今は12:15 全天に雨雲が広がり、 そこそこの雨が降って来た。
昨夕から夜にかけての短時間の間のことですが、 BS放送テレビ画面が消えてしまう豪雨が有りました。 それでまあ、 「今は小止みになっている雨が今後どうなるのか?」 に興味を持ち、 雨雲レーダー画像を確認してみたのです。
テレビでの天気予報やニュースの時間を待たなくても、 これから先数時間程度の天気変化を自分で予想するには役立つ情報源だと思いますがいかがですか?
追記 :
7時前にイメージした雨雲変化、 全く予想に反した状態になりました。 今の時刻は11:15、 立川上空は青空が広がって、 買い物に出かけて、 店の駐輪スペースに置いた自転車のサドルなんか5分ほどの時間経過で尻が熱さを感じるほどの日差しとなった。 雨雲レーダー情報だけで天気の変化を見通すのは難しそう!
追記-2 :
そして今は12:15 全天に雨雲が広がり、 そこそこの雨が降って来た。