NZ地震のTV報道

2011-02-28 20:32:11 | タナカ君的偏見
 NZ地震の話題がこの所毎日TV報道されているのだが、 その主たる映像は日本人が被災した英語学校(キングス・エデュケーション)の倒壊したビルとそこで救助活動を行っている人達の姿、そして日本から現地に行った家族がバスで移動している姿ばかり。

 英会話の勉強のためにNZに行って今回の地震で若い命を失った人達の事は「気の毒に!」と思うけれど、 毎日そればっか見せられていると飽きて来る。 そして、 僕の希望を言えば・・・

他の地域の被害状況の映像をもっと沢山見せて欲しいと思ったり、

揺れの大きかった範囲に建っている建築物の被害状況がどの様であったのか?

阪神大震災で放映された様な沢山の火災による立ち昇る煙の映像をほとんど見ていないが、 消防活動が間に合わなくなる程の火災発生件数が無かったのか?

今回のNZ地震での死亡者と行方不明者の数は両方合わせても500人に満たない数だと理解しているのだが、 人口比で較べてみると阪神大震災でのそれよりも随分と少なく感じるのだが、その理由はなぜなのか? 倒壊した建物の数の絶対数が少なかったからなのか?

そんな事をもう少し教えて呉れたら良いのに、 なんて思っているのですがね。
コメント

右腕機能回復の現状

2011-02-27 22:03:40 | タナカ君的日常
「腕を骨折して1ヶ月後、腕が石の様に重く感じて、自力ではピクリとも動かせない」、 そんな表現の記事を2月2日に書いた時、内心「俺の腕は動くようになるのかな?」と不安が頭を横切ったものでした。 

 あれからおよそ1ヶ月が経過して、今は腕も少し動かせる様になりました。 腕をダラリと下げた位置から肘を直角に持ち上げる、 この動作はなんの痛みも感じることも無く、普通に出来る。 しかし、そこから手にピストルを握っていて、腕を前方に肩の高さまで持ち上げて狙いを定める動きをイメージして動かそうとしても、 途中で肩関節を取り巻く筋肉の一部に痛みを感じ、 そこから先は、まったく腕が動かせなくなる。 頭では「腕を持ち上げろ!」の命令を発しているのだけれど、 痛みの情報が届くと、別の命令系統から命令が発せられるのか? 痛みが無かった状態の方向に腕を引き戻す働きをする筋肉に力が入り、結果的にまったく腕が動かなくなるのです。 関節がこわばって動きに制限が出てしまうのとは違います。 お風呂の浴槽に浸かって、 浮力で腕が支えられている状態では、同じ腕を真っ直ぐ前に突き出す動作も筋肉に痛みを感じる事なくできてしまうのですから。

 今回の骨折では骨も折れたのでしょうけれど、 その周辺の筋肉もかなりのダメージを受けたのでしょう。 だから骨がくっつく事ばかり待ち望んでいましたけれど、 骨を動かす筋肉もダメージから回復しないと、元のように腕は動かせないのだと悟りました。

そして「腕が動かない・・・」と心配した時もありましたが、 「筋肉は痛み信号が届くと思うように動かせなくなるものなのだ」なんて事も体感出来ました。 そのため、脚の痺れや痛みを訴えて歩かなくなり、足腰の筋肉を弱らせて、本当に歩行困難になってしまった僕の叔母さんにも、少しは優しい気持ちで接してあげないといけないかな? と想ってみたりもしています。

**************************************************************************

受傷後およそ2ヶ月経過した今現在の、
右手で出来る事と出来無い事をピックアップしてみます。

○ー1. 鼻をつまむ。
○-2. 机で文字を書く。
○-3. 歯ブラシで歯を磨く。
○-4. 腕を軽く振って歩く。
○-5. 衣服のボタンをはめる。

☓ー1. 左耳をつまむ。
☓ー2. 尻を拭く。
☓ー3. 腕を伸ばして肩まで持ち上げる。
     (碁盤に石を置く時、右手が自由に伸びず、中央より向こうは左手で打っている。)
☓ー4. 車のハンドルを操作する。
☓ー5. 固く締めたテルモスのキャップを外す。
コメント

3D機器

2011-02-26 12:40:30 | タナカ君的偏見
 2年契約していたEMOBILEが満期になるので、料金プランを変更する相談に立川駅前のBic カメラまで行って来ました。 店頭に行列が出来ていたので「何かな?」と思ったら、 予約者に対する「任天堂 3DS」の販売をしてました。 ドラクエ1-3そして7辺りまでは僕もRPGに熱中し、顔も良く判らないよちよち歩きの登場人物に感情移入して楽しんでいましたけれど、 最近のノペッとしたイケメン顔の登場人物が活躍するRPGにはまったく興味が湧かなくなってしまいました。 画面が3Dともなると野球ゲームみたいな物は新たな刺激があって面白いかもしれまでんが、購入意欲はまったく湧きません。 それはゲーム機に限らず、TV受像機に対しても同じです。 「立体感・臨場感のある映像が見られます」と言われても、3D・TVが絶対欲しいと思わない。 新しいもの好きだった筈の僕も、年を取ったと言うことなのだろうか?

 3D表示そのものが無意味だなんて言うつもりは無くて、 例えば複雑な分子構造模型みたいな物の映像を3Dで見たら、より良く形状の理解が出来ると思うし、 手術中の様子を3Dでモニター出来たら、それも手術の技を学ぶ人には良い教材になるだろうと思います。 でも、まだ3D画像の制作になれていない人達がほとんどの中で、「モニターが3Dになったから」と言って急ごしらえした3D画像を見ても目が疲れるだけで、面白さや画像から受ける感動が増すとも思えない。 だから、等分の間、3D機器を購入するつもりはまったく有りません。
コメント

運転免許証更新

2011-02-25 18:30:25 | タナカ君的日常
 運転免許証の更新に行って来ました。 10日程前には眼鏡を新しく作り、 警察署に行く今日は三角巾で腕を吊らず、ワイシャツを着込み「何も運転に支障はありませんよ!」のポーズで免許更新に臨みました。 僕は優良運転手ですから、30分の講習、そして即日交付で、有効期間5年間の新しい免許証をゲットして来ました。 貰った免許証は従来のものと較べると幾つか違いがありました。

1. Suicaの様な非接触タイプのICカードになりました。

2. 免許の条件等欄に ”中型車は中型(8t)に限る” の記載が追加されました。

3. 「本籍」 の表示が無くなっています。 講習の際、偽造防止のためと説明していました。
   登録されている本籍は警察署に設置された機械で読み出す事が可能。  読み出しの際に暗証番号が必要。

4. 免許申請にあたり、暗証番号(4桁2組みの数字)の登録が必要。
   登録した暗証番号は、3項の読み出しにも使う。
 
5. 免許証の裏面が、「臓器提供意思表示」カードとなっている。


 次の更新時期には70歳を越えるから、 5年間有効の免許証はこれが最後です。 そうなると、いよいよ世間的にもジジイの分類に入ってしまいます。 せいぜい、安全運転で車の運転を楽しむつもりです。
コメント

高齢者@確定申告会場

2011-02-24 12:20:19 | タナカ君的日常
 今日は確定申告書を提出し、速攻で所得税の全額(700円)を郵便局で納税してきました。 納税金額でエヘン・エヘンと鼻を高くするつもりはまったくありません、逆に少額で申し訳ありませんの気分です。 でも、申告書用紙に記載した内容にほとんど不備は無く、相談会場での相談員(税務署員や税理士さん)による書類チェックはスムーズに終われたので、その点は「エヘン・エヘン」の気分です。

 それと言うのも、相談会場では、相談員と高齢な女性納税者の話を聞くとも無く、早く終わって順番が来ないかなの思いで待っていた時の事です。 そのオバサンは70代の健康的な血色をしていましたが、物忘れが酷そうな話しぶりの方でした。 相談員さんから準備してきた添付書類の不備を指摘されています。 公的年金、旦那さんの警察共済年金、個人的に積み立てて来た郵便局など3件の年金収入がある様ですが、郵送された払込通知書は持って来たけれど、源泉徴収票を持って来なかったらしい。 説明員は払込通知書から判断出来る収入源の源泉徴収票が無いと、確定申告書を書き進める事が出来無いから、「家で捜して、持って来てください」と話すのだが... 「そんなの来ているんですか?」 「見た覚えが無い!」とか、 「また出かけて来なくちゃならないのは大変だ」とボヤキく。 対応する相談員は源泉徴収票が家で見つからない場合に備えて、再発行を依頼する先の情報をメモ用紙に書いて渡してあげています。

郵便局からの年金分 >> 郵便局に行く。
公的年金の      >> 電話0570-05-1165

グダグダした話が更に続きます・・・・・・・

後ろに列を作って並んでいる僕たちはイライラして待つしかありません。

 やっと話のケリがつき、オバサンが相談のテーブルから離れました。 そのオバサンに聞いてみました「一緒にどなたか、お住まいの若い方はいらっしゃらないんですか?」とね、 もし居るなら、次は申告会場に一緒に来てもらうほうが時間の節約になると思ったものだから。 でも、オバサンの返事は 「居ないんです」 でした。

 高齢化社会が進み、こんなオバサン状態の人が増えたら、  税金の申告の様な事務手続きの話も結構な時間を使って、それでも片付かない。 税金を集めて国や地方自治体の仕事を進める立場の人間としたら、「こんなカッタルイ徴税方法は嫌だ!」 「消費税で行きたい」の気分になるだろうな。 そう思いながら確定申告会場を後にして来ました。
コメント

何だか嫌な予感

2011-02-23 22:16:32 | タナカ君的日常
 中東各国での腐れ長期政権打倒のうねりは増々広がり、どこまで行くのか? 世界の政治のバランスがどうなって行くのか? 数日前までの僕は「中東の方々、適当にやって下さいな」の野次馬でしかなかったのだけれど・・・ さすがに世界の株式市場が見せ始めた値下がり反応には、 過剰かもしれないと思いつつ、取引していた株の全べてを本日の市場で精算して、現金化して置きました。 3月末の配当時期に向けて株の値段は回復するかもしれません。 「でもどうなるか理解出来ないから、一旦逃げ出しておきましょう」 そんな気分です。

 一方自然界の出来事に目をやれば、米国の雪害、オーストラリアの水害、九州・新燃岳の噴火、 そしてニュージーランドの震災と自然災害もなんだか慌ただしい。 何だか嫌な予感がしませんか。 
コメント

課税・所得金額=15,000円

2011-02-22 12:43:56 | タナカ君的日常
 確定申告の用紙に数字を記入し始めた。 第1表の26項に記入すべき「課税される所得金額」は ¥15,000円。 その5%となる所得税額は7百数十円となりました。

 去年65歳の誕生日以降に、やっと年金が満額貰える様になったとは言え、 誕生月の次の次の年金支給月から、やっと実際の満額の年金支給が始まったので、 受け取った年金の総額が少なかったですからね。 それに、去年は株の取引では大赤字だったから、 こんな申告金額になってしまいました。

 でも毎年がこんなだったら税金の支払額で言っても、僕より収入が多くなっている妻との間で取り決めてある、生活費の分担割合(現在 僕:妻=3:2)を見直して貰わないと、僕の遊びの資金が直ぐに枯渇しちゃいそうだよ。
コメント

X線写真に変化が見えた

2011-02-21 12:16:40 | タナカ君的日常
 やっとX線写真に変化が見え始めた。 今日は2週間ぶりに整形外科受診の日でした。 先生に「骨どうですか?」と聞くと「ズレてませんから大丈夫です」  いや、俺が知りたいのは骨折箇所周辺を修復する新しい骨なんだけど・・・ と思って聞いていたら、続けて「まだハッキリ見えませんけれど、 以前の画像と較べるとボヤッとしている所は、骨が出来つつあると思って下さい」と言われました。 上に掲げた写真の赤丸を付けた部分は剥離した骨片と上腕の間のギャップがくっきりと判りますが、今日撮影したモニタ上の画像では、そのギャップ部分もボヤッと白くなっていました。 「ふーっ!ヤレヤレです」

 整形の後はリハビリ科を受診したのですが、 担当してくれる女医さんに世間話で 「ここの所、週に5日間も囲碁打ちに行ってます」と話したら、 「そんな大事な話してくれなくちゃ困りますね」、「それに、それだけの時間を左手だけ使っているのは勿体無いですから、是非右手も使って碁を打って見て下さい、良いリハビリになりますから」と言われました。 新しい骨も見え始めたことだし、今日からは、右手も積極的に使って見ようと思います。
コメント

津南・雪祭りには行けなそう

2011-02-20 11:38:54 | タナカ君的日常
 骨折してからこっち、毎日の外出と言えば、囲碁を打ちに公民館に出かけること、それが無い日には短距離の散歩など、ごく近場だけが行動範囲になっている。 昨年のうちに航空券などを手配しておいた札幌雪祭りは例外的にヒヤヒヤしながら出かけて来ましたが、「転ばないこと」、「他人にぶつかって痛い思いをしないこと」そんて事に神経使って楽しさ感は随分薄い旅でした。 そうは言ってもリハビリの観点から言えば、「床に敷いた布団に自力で寝起き出来る」、「街中を独りで歩ける」などの目標が出来て意味がありました。

 其の次の目標として2月末の週末に行われる「新潟県津南の雪祭りへ車を運転して出かける」なんてことを心密かに持っていたのですが...

 今現在の状況で車の運転の可能性を予想して見るに

1. 右手でウインカー操作は可能と思われる。
2. 直進走行中に右手でハンドル保持は可能と思われる。
3. したがって、左手でのギヤチェンジ操作に殆ど支障ないと思われる。
4. 街中のユックリした運転は出来そうな気がしている。
5. 骨折後、一度も運転していないから、練習は絶対必要。

 津南までドライブするとして
6. 高速道路を利用して新潟県・石打ICまでの走行はなんとかなるかも。
7. 急カーブの多い国道353号線での 石打ー津南 間の峠越雪道区間のハンドル操作が大丈夫か不安。

 運転の練習と言っても、 妻は街中の自転車乗りさえもストップかけて来ているから、 車の練習なんて反対するだろうから。 駐車場の中でこっそりと車を前後させてみる事から始めないとならないだろう。 それにしても津南の雪祭りは1週間後だから、事は早く進めないと間に合わないんだよ。

  自分で運転するのは無理として、「義弟に車で連れて行ってくれないか?」と電話してみたら、前年に湯沢付近の高速道路上でスリップ横転して、自身はほとんど無傷で済んだけれど、車は廃車処分にしているものだから、「雪道は走りたくない」と断られちゃった。 他の友だちにも電話したけれど、色よい返事は貰えなかった。 そんな訳で、多分今年は津南の雪祭りに行けないだろうな。
コメント

これからも株取引は続けます

2011-02-19 12:13:58 | タナカ君的日常
 昨年暮れの「株取引の確認作業」の記事で
**************************************************************************
  ここの所の株式市場、日経平均が1万円を上回って来た。 僕が6月頃から後に購入した株は買値を上回ってきた物も幾つかは有るのだけれど、 とんでもなく落ち込んだままの奴3点(エルピーダメモリ、王将フードサービス、東洋電機)を筆頭に幾つかの銘柄が足を引っ張って含み損のトータルは海外旅行10回分ほどのとんでもない状態になっている。
**************************************************************************

と曖昧に”含み損のトータルは海外旅行10回分ほど”表現した株取引の損失はこの所の日経平均の値上がりで幾分緩和されては来たのですが、 昨年末に確定申告に向けて損失確定させた金額は最終的に、およそ海外旅行6回分となりました。 この損失金額は2008年2009年の2年間で得た利益をあらかた失った勘定になります。 でもね、その若干残った利益でも、株取引に投入している資金を銀行の定期預金に預けて得られる利子に比較したら、はるかにマシですよ。 その上、配当の付く時期をまたいで保有していた銘柄に対する配当金も含めたら、銀行に預金しておくだけの運用なんて馬鹿らしくてやる気になれません。 

 そういった訳で、これからも株取引は続けます。
コメント