近況報告 勝手に集成・編集

2021-08-31 09:49:51 | タナカ君的日常
 50年も昔に人員整理で離散した職場の仲間との付き合い、 異常なほどの長さで継続している。 昨日の記事で話題にしたそんな仲間の近況報告がEmailで飛び交っている。 それを世話役さんが転送などしてあげて、Y氏も皆の近況を見聞き出来るようになるでしょう。

 中途半端におせっかいな僕はそんな近況報告の長短様々な文章から主要事項を拾い出し集成・編集を実行し、 このブログに載せる事にしました。

 投稿者名は半角カタカナで表わし、先頭の一文字は連番の数字に置き換えてます。 Y氏がこれを見た場合は充分個人を特定出来るでしょう。 そんな状態を「個人情報がどうこうクレーム付ける人が出てくる」可能性も無きにしも非ずだが、 それは無視します。 これからY氏にはブログを見る様に電話してみます。 「それが出来るPCが故障中」の情報も聞こえて来ているが・・・ それも無視。


==================

1ラノ
(小学校のボランティア活動)
 始めてから早いもので12年すぎました。
今は、近所の1校に週2日にペースダウンしいます。

(おもちゃ病院の活動)
 市のボランチィア活動の1つで、
子供達から壊れたおもちゃを預り無償で修理をする

(ゴルフ)


2ライ
毎日のウォーキング
多摩川や秋川、それぞれの川の支流周辺

テレワークではないが、ZOOMのソフトで
定期的に友人と顔を見ながらトークしています。


3ギ
図書館から本を借りて日長読んでいます

知り合いのお屋敷で大事にされていたコロンビアの
古いステレオの修理、故障原因はスイッチやボリュームの
接触不良が主。レコードプレーヤのベルトの入手に苦労


4リ
今は3つのテニスグループに入っており、週2~3回やっています。
7月初めに丹沢表尾根に行ってきました。

8/3~6に3泊4日で ルートは上高地~明神~徳本峠泊
~中村新道・大滝山~蝶が岳泊~常念岳/泊~一の沢

ボランティア活動 会員80名の「認定NPO法人」
15年も続けた事務局長の後任探しに苦労。

 
5イズミ 
昨年の4月から買い物・散歩以外外出を控えた生活をしています。


6キガヤ
趣味の書道の他流試合に参戦中
課題に 森鴎外の小説{鴈}を選び、
小説に描かれている 谷中(地下鉄湯島駅周辺)を散策。


 ところで、 僕はまだ近況を書いてメールを発信していません。

コメント

人まかせ スマホの設定 

2021-08-30 12:31:44 | PC & Soft
 かっての職場の先輩 Y 氏、 このコロナ禍で恒例となっていた年に一度の中華料理店での懇親会の場が2年続けて中止になってしまい、 懇親会の場で行われていた参加者の近況報告が聞けなくなった事を寂しく感じていたらしく、 懇親会の場の設定などで世話役をしてくれる M さんに電話で相談したそうだ。

 世話役のMさんは Email での近況報告の実施や、 「無料で利用出来る Zoom や Line でのビデオ通話機能を使ったらどうか?」の提案をして動きだした。 その一連の動きの中でMさんは僕に 「Y 氏をLine の友達登録する面倒をみて貰いたい」との連絡があった。

 それに対して僕は 「普通のメールで近況報告などの情報交換すれば充分、 ビデオ通話機能を使ってグループ間の通話をする気持ちは全くありません 」と冷たく突き放す返信をしてしまった。

 そう返信したものの、 Mさんは電気研OBの集まりの場を設ける際などで常々ご苦労下さっている。 「僕も出来る事は少しくらい手伝わないと悪い」 そんな気持ちもありました。

 そこで久しぶりにY氏に
「カクカク・シカジカでMさんの呼びかけに応じて何名かの人からは近況を綴ったメールがグループ全員宛に送信されています」、

「メアドが登録されていないYさんは御覧になっていないと想いますが」

「メールアドレスを教えてくれればそれらを読むことだって出来ますよ」

「現在使用しているメールアドレスを教えて下さい」

 と電話したのです。


 そして、教えてもらった2つのメールアドレス。

1. PCで使用中  yyyyyyyy@aroma.ocn.ne.jp

2. ドコモの携帯 xxxxxxxx@docomo.ne.jp

 ところが教えて呉れたアドレスにテスト送信した結果、
メールは両方とも届かなかった。 その理由は

PC : 僕のPCにメール不達連絡が到着してしまいました。 何か、電話で教えてくれたアドレス情報に間違いがあるのでしょう。

ドコモ: 僕のPCに不達通知は届かず、
     何故Yさんにはメールが読めないのか原因不明

 逆にY氏の携帯メールから僕に送信して貰うことができれば、 「それでもY氏の情報は得られる」と考えて、僕 のアドレスをメモしてもらい、 送信するように頼んでみたのだが、 何故か 送信実行時に "パスワードの入力”  を要求されたとかで Y氏の携帯からは僕にメールを送る事が出来ないと言う。

 そこで近所のドコモショップの開店時間を待って訪れて話を聞いてきました。 その結果教えられた事。

「携帯のメール設定では @docomo 以外からの受信を拒否する設定が可能、そうした場合、 送信元に不達通知は送られず、 受信者はメールが来たことを知ることは出来ない。」 との話。

 とにかく80歳を超えている Y 氏、携帯の設定は他のアプリ(例えばLine)のインストールなど、 全てお子さん任せで、 本人は詳細な操作には無関心なまま使用して居るそうです。

 そんな状態だから Line などでグループ通話の仲間に入って貰う設定操作を電話で説明した所で難しく感じたから、 「今度時間の有るときに直接逢いましょう」と話してお別れしたのです。
コメント

WiFi ルーター 次世代技術 IPv6接続(IPoE方式)対応

2021-08-29 08:51:31 | PC & Soft
データ転送速度計測結果


 スマホを持たずに、今の世を渡り歩いていたAちゃん、 とうとうスマホを持つことにしたと言う。 その際に料金割引効果を期待して、 奥さんが使用中のスマホと同じDocomoの物を選んだそうだ。 更にドコモショップのお姉さんの語る宣伝に乗って自宅のインターネット環境まで so-net・NURO 光 回線 から Docomo・nifty光回線 に乗り換える決断をしたらしい。

 新たに導入された光インターネット、 設置されたWifiルーターは IPv6 対応の Buffalo製の WSR-1166DHPL2。 設置工事は8月27日に行われて使用を開始。 そして新らたなインターネット環境下でのデータ転送速度測定結果を送って来てくれた。

 なにやらBuffalo製の WSR-1166DHPL2はインターネットの世界での住所録に相当する識別情報次世代技術 IPv6接続(IPoE方式)に対応可能な製品。

 これによってデータの配送先を簡単に判読出来るために、 複雑なネットワーク世界でのデータ配送スピードがUpする可能性があるのだそうです。

 Aちゃんの計測結果では彼が以前のに測定していた値と格段にスピードUpしたとは言えないものの、 体感ではGoogleとYahooのサイトへアクセスした際のスピードの差を感じなくなったそうです。




**************** ここから いい加減な受け売り話 ************


IPv4 (インターネット プロトコル バージョン 4)

 従来のIPv4規格のインターネット世界では接続されたコンピュータの識別するIPアドレスは32ビットのデータ(約43億)で表現され、 新たなIPv6では128ビットのデータで扱われる規格。

IPoE方式

 IPv4の世界につながっているPC、IPv6の世界につながるPC、 双方に対応可能にするルーターの機能。



 クリック拡大

 
 

 従来はこれに対比する PPPoE 機能が使われていた... ハズ。

 Aちゃんの家に設置された新しいルーター・Buffalo製の WSR-1166DHPL2、 どんなモードで動作する様に設定されているのか今のところ不明。 もしかしたら、 現状のデータ転送速度計測値(100Mビット / Sec)よりも良い値が出るような設定の可能性が残されているかもしれません。 しかし取り扱い説明書をDLして斜め読みしてみたものの、 ページ数が多すぎて、 僕は理解しきれていません。
コメント

大迫力! 長岡の大花火 NHK BS

2021-08-28 20:48:35 | タナカ君的日常

 今夜のNHK BSでは長岡の花火大会の映像を流している、 大きな花火の打ち上げ開始前に「 △xxx◯ 打ち上げ開始でございます 」とスピーカーから聞き慣れた女性の声で流れる案内放送。 例年なら8月2日・3日の二夜の宴、 それが8月末近い今夜行われているとも思えないけれど、 本当に打ち上げている映像なのか? それを確認するために長岡市の消防署の電話番号にダイヤルして「今、NHKが長岡花火の映像を放映しているのですが、 本物の花火を今夜打ち上げているのでしょうか?」と問い合わせてしまった。 消防署の人の返事は「今夜、長岡で花火の打ち上げは行っていません」すごく真面目な回答でした。

 テレビの番組案内に「過去の映像の再放送と明記してくれれば俺があたふたしなくて済んだのに・・・」 などと自分の馬鹿さを棚にあげつつ、 「花火の色 きれいに写っているな」なんてことも考えながら映像を片目で眺めつつ、 ブログを書いています。



 今日のTop写真は花火の美しさとは真逆の醜いヒキガエルの写真です。
  撮影者 ショージ君、 撮影場所 ヤナバの山荘

一昨日のブログの話題が蛇だったから、 それに合わせた写真です。
コメント

蛇の抜け殻

2021-08-26 21:13:18 | タナカ君的日常

 ヤナバ生活の中で知り合った名古屋の隠居、 隠居自身は天に昇られてしまったが、 彼の建てた別荘は今も残りご子息が引き継いでいる。 ショージ君と僕は押し掛け管理人を買って出て鍵を預かり、 別荘の草刈りなども手伝っているのです。

 今年の夏、 その別荘の草刈りの最中に蛇の抜け殻を見つけました。 抜け殻の長さは70 cm ほど、 遊びに来ていた孫に持たせて写真を撮影したのがTop写真です。 お兄ちゃんがほぼ本体の長さの抜け殻を持ち、 弟は千切れた短いのを手にしています

 僕自身は蛇の抜け殻を実際に手にしたのは生まれて初めて、 もっと乾燥していて手で触れたら簡単に粉々になってしまう物かと想っていたが、 予想に反して滑らかな手触りで、 「高級な布地の感じがしないでも無い」と感じました。



 力を加えてちぎったらどの程度で切れるのか? そんな興味で中空状態の抜け殻の背と腹側を指で摘んで引き割いてみました。 それほどの力を加えるまでも無く、 簡単に千切れました。 ところで抜け殻の色ですが、 半透明感のある薄茶色してました。 写真では背景置いた茶色い合板の色の影響を強く受けているかなと感じる色に見えています。
コメント

みんみん蝉の鳴き声が優勢

2021-08-24 21:53:02 | タナカ君的日常
 昨日家に戻ってから感じたこと、 「みんみん蝉の鳴き声がこんなに優勢」、大嫌いな「じ~~~~~~っ」と切れ目なく鳴き続けるセミの声がほとんど聞こえない。 僕にとってそれは大歓迎。 しかし、 彼らはいったいどうしたのか? 盛夏のシーズンに梅雨の時期の様な大雨が降ったり、 切れ目なく鳴くセミの鳴き声がほとんど聞こえない今の状態。 今年の夏は異常な年として僕の記憶に残る年になるでしょう。


 東京に戻って2日目、 きょうもどちらかと言えば曇り勝ちな空模様、 気温も30℃を大して上回ることなく、 ヤナバの涼しさに慣れた僕でもなんとか耐えられる暑さで助かっています。 昨日に引き継好き、居間のフローリングの上に何も敷かずにごろ寝して夜の暑さをしのいで眠ることにします。

 おやすみなさい・・・
コメント

バイバーイ安曇野

2021-08-23 20:30:08 | タナカ君的日常

 今日は1ヶ月を超えたヤナバ滞在を打ち切り、 自宅に戻ってきました。 Top写真は今朝7時半頃、 安曇野にある大王わさび農場近くから西方の風景です。 晴れていれば常念岳の山頂も見渡せますが、 相変わらずのどんより天気の中を安曇野ICに向かいました(気温22℃)。 そこから高速道路に乗り更埴JCTを経由して長野道を藤岡まで走り、 Aちゃんの家に立ち寄り、 ちょっとした用事を済ませました。 再度関越高速道、圏央道と走って入間ICで降りた。 家に戻ったときの外気温は33℃。 湿度もかなり高く、 嫌いな気象条件に包まれた。 小さく「しょうがねえなあ・・・」と呟き、それを受け入れるしかありませんねえ。


秋物の長袖の上着を着ないと寒かったヤナバの山荘の中




追記: 夜 8時40分 我が家の室温 28.5 ℃
      クーラー OFF 窓 開放
コメント

8月に入ってから連続投稿している訳

2021-08-22 13:51:01 | タナカ君的日常
 8月に入ってからの3週間、 一日も欠かさずブログの投稿が続けています。 書く喜びと言うよりも天気が悪くて、外を出歩いて気分転換する適当な場所も無く、 結果ヤナバの山荘に閉じこもって居る時間が長くって、その暇つぶしで毎日々々書いている感じが強い。 

 まあ山荘にいる時には棋書を読んだり、便所の電球が切れて点かなくなったのを交換したり、あれこれやっては居るけれど。 退屈感Maxの気分になってしまい、 明日には帰宅します。 それで今朝は便所の掃除、 林の中に穴を掘って生ゴミの捨て場にして居た穴の埋め戻し、 持ち帰る荷物を車に積戻すなど、 明日の帰宅に向けた準備をほぼ済ませました。 そして今は昼食を食べに大町市内まで降りてきて、 無料Wifiの使える図書館でこのブログを書いているのです。


 そうそう、 むつみ亭のおばちゃんに今年の夏のお別れの挨拶もしたんだけれど・・・
おばちゃんからも逆の挨拶がありました。 「タナカさん、私んところ、今年の暮れまで店やって、その後は閉店します。」、「残念だけど、コロナでお客さんも減ったし、あたしも2年前に脳梗塞やってからは身体が思うように動かなくなってるし」、「いい潮時だと思ってね」そんな話でした。

 ショージ君とは時折、「お互いに、 いつまでヤナバに遊びに来られるか?」そんな話をしてますが、むつみ亭の閉店はヤナバに出かけて来なくなる一つの要因になるかもですね。
コメント

帰宅準備 お土産の購入

2021-08-21 10:12:42 | ヤナバ生活

 帰宅に備えて、 今日は午後から囲碁を打ちに大町市内のアルプス囲碁村会館に出かけたついでに、お土産にする品物を購入する予定です。

 その購入予定の品々を紹介してみます。 ほとんど食品系で、 ヤナバの山荘での生活用品として買い求めた中で気に入った物です。


1. なめ茸佃煮 瓶詰 小林農園製

   「元祖の野生種」をうたうこの瓶詰、
   へニョへニョした一般のなめ茸に較べたら絶品です。
   お客様相談室 026-275-0608


2. 熟成 梅酒 瓶詰め 白馬錦の薄井商店製

   大町市内にある日本酒醸造元の製品、
   少しベタ甘感があるけれど美味かった。


3. 日本酒 しぼりたて生原酒 北安醸造製

   大町に来た時には自宅用に買って帰ります。


4. そば粉   カクサン倉科製粉所 大町市大黒町2248

   大町市内の大通りに面した店でいつも購入。
  長芋のすりおろし、生卵と一緒にしたそば粉をこねて、
  フライパンで焼いて食べてます。


5. ワインと玉ねぎのドレッシング ガラスの小瓶入 丸正醸造

  東京のスーパーの店頭では並んでいるのを見掛けない。
  キャベツなど刻んだ野菜に掛けて食べてます。
  お客様相談室 0263-26-1647
コメント

帰宅準備開始 長野県知事公邸見学@小川村

2021-08-20 18:16:36 | ヤナバ生活

 今年の夏の梅雨の時期の様な気圧配置になり、 雨降りの日が5日以上も続く異常な気象、 ヤナバの山荘周辺の外気温は20℃を下回り、時に17. 5 ℃になった事もある。 お盆休みが終わる頃にはまた暑い夏空が戻る事を期待して我慢していたのだが・・・ 10日間ほどの中期予報を見ても8月一杯本格的な夏空になりそうも無い。 いささかウンザリして来週になったら東京に戻ろうと決めた。

  今までは孫が来た時に車であちこちに連れて行ったり、 買い物などを目的にした囲碁の師匠を大町市内まで乗せて上げたりするために車室内部は通常の座席配置にしてあった。 しかし、帰宅するには積んで来た荷物を車に積み戻す必要があるので座席を倒してフラット化しなくちゃなりません。 今日の予報は一日中曇り空、 雨は降らない様なので、車室内部の変更作業を済ませました(Top写真)


 その後、 意外と天気が良さそうなので登山靴を積んで白馬駅に向かって車を走らせました。 しかし八方尾根が見える辺りで様子を窺うと、 八方池までの散策に利用出来るリフト、「グラードクワッド」の上部付近から上は雲がかかり、白馬の稜線は全く見えない。 これでは八方池まで歩いても雲の中に入って美しい眺めは得られそうもないと判断、 行き先を長野市方面に変更、 道の駅中條まで行って戻って来ました。

 そこまで行く途中に在る小川村、 そこには移設された木造の「長野県知事公舎」に初めて立ち寄り、 建物の内部を見物、 併設されているカフェでコーヒー飲んで山荘に戻りました。 この建物、 オリンピック道路とも呼ばれる県道36号線を走る度に気になっていたので見物出来て胸のつかえが取れた気分です。 ところで何で小川村に知事公舎を移設したか? それは小川村出身の知事さんが活躍した時代の建物だからだそうです。 


 建物は木造洋館風の知事公邸、 連接されている木造和風の知事私邸部分が合体した作りになっています。 中には大きな掛け時計、 長野オリンピックの時の金銀銅メダルの展示などもありました。

 「中條や小川などの道の駅で休憩するのも良いけれど、 ここの併設された喫茶コーナーで一休みするのも悪く無い」そう想いました。
コメント