立川駅近くのビックカメラのお店でWindows7を触って来ました。 今僕が主として使っているPCのOSはXPですけれど、必要な費用も含めて、NewOSに入れ替えるメリットは感じませんでした。
起動が早くなったとの話なので、お店の人に頼んでデモ機を再起動させて見せてもらったり、NewOSのデモ画面も見てきましたが、起動時間の比較例としては、Windows7=29sec、 XP=32sec、 Vista=40secだそうで、 グズなVistaに較べれば早くなったと言えるでしょうが、XP使用中の人間にとっては起動時間が早くなった感覚は殆んどありません。 新しいソフトに付き物のバグや新たな問題点があるでしょうから、それが修正される2・3年後でなければ買う気にはならないしろものと判断します。
XPでは「ウイルス攻撃に対する脆弱性改善などのフォローは打ち切られる」なんて話も聞きますが、 打ち切ってくれてかまいません。 普段からデータはこまめにバックアップしておいて、不幸にしてウイルスに感染したら、リカバリーします。 今朝も寝床の中で使ったノートPCのシャットダウン操作後に自動更新プログラムが作動して「1個中1番目のプログラム更新中」「電源は切らないで下さい」の表示を出して、なかなか電源が切れない。 軽く目をつぶって、もう一眠りして起きてみたら、まだ更新作業を継続している。 そんなPCの姿をみると「問題点を解決してくれて有り難う!!」ではなくて、「俺の家の電気を勝手に長時間使いやがってマイクロソフトは不届きな奴だ」と嫌悪感を覚えてしまいます。
起動が早くなったとの話なので、お店の人に頼んでデモ機を再起動させて見せてもらったり、NewOSのデモ画面も見てきましたが、起動時間の比較例としては、Windows7=29sec、 XP=32sec、 Vista=40secだそうで、 グズなVistaに較べれば早くなったと言えるでしょうが、XP使用中の人間にとっては起動時間が早くなった感覚は殆んどありません。 新しいソフトに付き物のバグや新たな問題点があるでしょうから、それが修正される2・3年後でなければ買う気にはならないしろものと判断します。
XPでは「ウイルス攻撃に対する脆弱性改善などのフォローは打ち切られる」なんて話も聞きますが、 打ち切ってくれてかまいません。 普段からデータはこまめにバックアップしておいて、不幸にしてウイルスに感染したら、リカバリーします。 今朝も寝床の中で使ったノートPCのシャットダウン操作後に自動更新プログラムが作動して「1個中1番目のプログラム更新中」「電源は切らないで下さい」の表示を出して、なかなか電源が切れない。 軽く目をつぶって、もう一眠りして起きてみたら、まだ更新作業を継続している。 そんなPCの姿をみると「問題点を解決してくれて有り難う!!」ではなくて、「俺の家の電気を勝手に長時間使いやがってマイクロソフトは不届きな奴だ」と嫌悪感を覚えてしまいます。